
妊娠中の6.4㎝の嚢胞について、手術の必要性やリスクについて不安があります。妊娠経過についての経験談を教えてください。
チョコレート嚢胞6.4㎝と2㎝もちです
今回自然妊娠し、まだ6週目です。
通っていたクリニックにはこのまま診察は厳しいから病院に転院したほうがいいと言われました。
それはいいのですが、皆さんこのくらいの大きさだと妊娠中手術するのでしょうか?
小さくなったという方もいると見たりしたのですが、先生には6㎝くらいになるとあまり小さくなることはないと言われました。
リスクを伴っていることも承知なのですが、妊娠中何もしたくないなと思ってしまって、、
ご経験のある方、妊娠経過どうだったか教えていただきたいです。
- 🎖🎖(2歳6ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

ちゅん
私も筋腫5cm〜6cmのがあります。
特に経過に問題はありません。
5年かけて1cm〜2cm大きくなっています。
妊娠に影響はないと言われたので特に妊活中にしたことはありません。
筋腫場所によって
着床に影響はあると言わていましたが可能性の話でした。
8wの検査で筋腫が邪魔で赤ちゃんの様子が内診でわからず
最初からお腹の上からエコー検査でしたのでむしろラクに過ごせています。
ここ数年は性交痛の方が辛かったですね。
🎖🎖
回答ありがとうございます。
そうだったんですね!影響がなくて良かったです🎖