子育て・グッズ 保育園入園予定の10ヶ月の息子がミルクを飲まない。保育園での飲み方が心配。経験談を教えて欲しい。 こんにちは。4月に保育園入園予定の10ヶ月の息子がいます。今、離乳食3回食と母乳で育てているのですが、保育園に入るためにミルクに変えたいのですが、哺乳瓶もコップもストローもなかなか飲んでくれません💦フォローアップもダメでした😢4月には1歳になるのですが、保育園ではやはり飲めないと難しいのでしょうか?離乳食はもうすぐ後期食という感じです。経験談を教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。 最終更新:2020年3月12日 お気に入り ミルク 母乳 離乳食 保育園 哺乳瓶 1歳 息子 入園 ストロー たまたん(10歳) コメント さらい とにかくなんでも水分だけはとれるようにしてほしいといわれましたよ。 3月12日 たまたん お茶はたくさんは飲まないのですが、少しだけ飲みます。ストローは使えるのですが、味が嫌で吐き出す感じで、来月から大丈夫かなーと今更ながら不安になってしまいまして…。コメントありがとうございます。 3月12日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たまたん
お茶はたくさんは飲まないのですが、少しだけ飲みます。ストローは使えるのですが、味が嫌で吐き出す感じで、来月から大丈夫かなーと今更ながら不安になってしまいまして…。コメントありがとうございます。