コメント
はじめてのママリ
うちの子の学校の場合は6年までみんな使ってます。
わざわざ途中で変える人はあまり見かけませんね。
はじめてのママリ
うちの子の学校の場合は6年までみんな使ってます。
わざわざ途中で変える人はあまり見かけませんね。
「小学校」に関する質問
小学生と保育園児の同時送迎経験がある方、教えてください。 上の子が来年小1、下の子は2歳になります。 現在、保育園の送迎は自転車です。 悩んでいるのは「送る順番」です。 小学校の開門時間が遅いため、 上の子に…
小学校、基本教室は窓が空いているらしく教室でたまにアウターを着ているみたいです。学校から「アウターを着なくてもいいように服の下にヒートテック的なものを着てください」と言われました。 みなさんはどうされてます…
私は軽度の知的障害を持っています。 子供1人産みました。子供も知的障害持ってるのか不安です😥 この前大きい病院で発達障害の検査テストしたけれど、何も無くて、普通のレベルです言われて安心したけど、来年小学校にな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママン
ありがとうございます!
上靴入れの作り方を見てもほとんどが縦25センチだったので、男の子なら高学年では上靴ギリギリじゃない?と思って途中で替えるのかなと思いましたが、6年使うんですね!
大きめに作らないといけないですよね😢