※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎちゃんママ
家事・料理

4月からの育児で質問です🍴4月から二人の子供を家でみる事にしています。…

4月からの育児で質問です🍴

4月から二人の子供を家でみる事にしています。
(今は上の子は保育園ですが…)
上の子の昼ごはんはちゃんと食べさせてますか?
自分だけだったら、適当だったり食べなかったりってできますが…

下の子を見ながら、どんな食事作ってますか?
教えてください🙇‍♀️

コメント

チョコベビー♡

チャーハン、納豆ごはん、しらすごはん、オムライス、冷凍のハンバーグ、焼き魚など、簡単なものしか出せないくらいバタバタの毎日です。
上の子もママママ、ハイハイと後追いが始まると下の子もママママ。何も出来ない状態なので、下の子をおんぶするようにしたらまた簡単なメニューなら作れるようになりました。

  • むぎちゃんママ

    むぎちゃんママ

    返信が遅くなりすみません。
    おんぶして作業すると、少しは楽になりそうですね😌
    今は上の子がすっごく私にベタベタなんですが…二人となると…頑張ります😊
    コメントありがとうございました🙇

    • 3月13日
りぃ

一応簡単に食べさせてます!
炒飯、オムライス、焼きうどん、煮込みうどん、カレー、餃子、コロッケ、焼きそば
これにトマト、スナップえんどう、コーン、枝豆、かまぼこ、豆腐、チーズ、きゅうりなど組み合わせて果物です!
あーもう、無理って時はアンパンマンのうどんとかラーメンです😂子供は喜びます🙆

  • むぎちゃんママ

    むぎちゃんママ

    うどんやラーメンは必須ですね😌 果物は大好きなので、準備しておこうと思います☺️
    コメントありがとうございました🙇

    • 3月13日