
コメント

✩sea✩
生後3ヶ月半で保育園に預けましたが、保育園でも哺乳瓶ミルク断固拒否!で、保育士さんから「哺乳瓶ミルク諦めましょう」と言われて、保育園では麦茶などでの少しづつの水分補給、家では母乳、となり、保育園に通っているのにミルク一切飲まず、完母で育てました^^*
✩sea✩
生後3ヶ月半で保育園に預けましたが、保育園でも哺乳瓶ミルク断固拒否!で、保育士さんから「哺乳瓶ミルク諦めましょう」と言われて、保育園では麦茶などでの少しづつの水分補給、家では母乳、となり、保育園に通っているのにミルク一切飲まず、完母で育てました^^*
「お仕事」に関する質問
公立保育園について質問です。 春から保育園を利用しています。 私は個人クリニックで医療事務をしています。自宅から近くなので職場に私のロッカーも無く、制服に上着を羽織って通っています。職場からもロッカーは用意…
退職についての相談です。 ネイリストです。 もともと正社員で働いており、育休明けは時短正社員になりました。まだ2日間しか働いてません。 1人目妊娠で保育園受からず2年延長しそのまま2人目妊娠し、また保育園受か…
幼稚園行くようになるとパートぐらいいけると思ったけど、よく熱は出すし、預かり保育あるけど繊細で疲れやすいからあまり利用出来ず、保護者絡むイベント多めの幼稚園だし、春休み終わったと思ったらすぐにGW、、、小学…
お仕事人気の質問ランキング
ぴーちゃんまま
体重の増えには問題なかったですか??
✩sea✩
全然問題なく、むしろ、まん丸に育ってました(*´▽`*)
ぴーちゃんまま
いいおっぱいが出てたんですね( •̀∀︎•́ )✧︎
わたしも今は出てるんですが昼間あげないとなると出なくなるのではと不安で…
哺乳瓶拒否でゆゆさんのお子さんの保育園のように臨機応変に対応してくれたらいいんですが、預かれません!とか言われたら不安です…
✩sea✩
昼間は職場のトイレで、母乳パッド持って行って、そこに絞ってました!
たぶん、凄く出るほうだったので、母乳パッドがすぐパンパンになってました💦
夜は1歳までは添い乳して、1歳と2週間くらいで夜間断乳して、起きてる間は2歳まで飲ませてました(*´▽`*)
ぴーちゃんまま
定期的に絞れば出なくなることもないんですかね〜!
上二人も2歳くらいまであげていたので、できれば末子もそれくらいまであげられたらなぁと思ってます!