※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまご
子育て・グッズ

子供との買い物が大変です。抱っこ紐でも暴れて抜け出し、カートに乗せても立って危ないし、カゴの中身を出してしまいます。お子さんが暴れる方、対処法はありますか?

子供との買い物、、、。

子供と2人で買い物に行かないといけないことがほとんどなんですが、抱っこ紐でも暴れて抜け出すしカートに乗せても上手にくるんと立って危ないしカゴの中身は全部出していくしといった感じでなかなか大変です。

何かいい方法あったりこういうお子さんいらっしゃる方どうされてますか?😣

コメント

りちゅママ

きっと好奇心旺盛なお子さんなんですね♥
けど怪我をされてからでは遅いので心配ですよね😭
暴れたり等は機嫌が悪い時ですか?

  • たまご

    たまご

    機嫌が悪いんじゃなくて、むしろテンション上がっちゃってる感じです😂!
    座らせる場所に立ってリズムに乗ったりするので可愛いんですが怖くて😣

    • 3月12日
  • りちゅママ

    りちゅママ

    1歳だとまだ掴まり立ちくらいですか?歩けるわけじゃないから大変ですよね😭💔

    • 3月12日
  • たまご

    たまご

    家の中だと普通に歩くんですが、家以外だとまだ座り込んじゃって😣

    • 3月12日
もえまき🐶💙

うちも同じ感じです!
動きたくてしょうがないみたいで。
特にうちの子は歩くので余計に。
だから歩かせてます。歩かせて一緒にカート押しながら買い物してます!

  • たまご

    たまご

    家の中では歩くのですが家以外だとまだ座り込んじゃってら状況です😣外で歩く練習してみようと思います😊

    • 3月12日
れもん

わかります〜😫
わたしのとこは、公園で思いっきり遊ばせたあとベビーカーに座らせて脱出できないようベルトをしっかりしめて買い物、夜寝かしつけたあと夫が帰ってから夜に24時間やってるスーパーに行く。って感じです😓
ネットスーパー使える地域に住んでればよかったなあと思います…

  • たまご

    たまご

    大変ですよね😔怒りたくないのにダメ!って言っちゃったり。本人はきっと楽しくてたまらないんだろうなと思うのですが😭
    お互いがストレスにならない方法がないかと悩んでいます😭

    • 3月12日