
大阪梅田に7ヶ月の子供を連れて行く際、ベビーカーと抱っこ紐のどちらが良いか悩んでいます。混雑した駅での移動が心配です。
大阪梅田へのお出掛け、ベビーカーか抱っこ紐か!
大阪駅って激混みでエレベーターなかなか乗れないし、探すのも大変ですよね🫠
7ヶ月の子を連れて友人と遊ぶ予定なのですが、みなさんならどちらで行きますか?4時間程度滞在で、ランチあり。
子はたまにベビーカーで寝てくれることありますが基本的には抱っこマンで、抱っこ紐でキープされるのが嫌でヒップシートで片手で抱えているかたちが1番ご機嫌です。
ただ、ずっとその状態なのもちょっと疲れるので悩んでいます!
- はじめてのママリ🔰

R
私は、梅田心斎橋等はベビーカーメインで抱っこ紐を持って行ってます👶🏻
冬場は抱っこ紐だけで行くのも苦じゃないんですが夏場抱っこ紐は私も子供も暑いので、ぐずった時やエレベーター乗れなさそうな時に抱っこ紐付けてベビーカーたたんでといった感じにしてます🥺

はじめてのママリ🔰
大阪駅自体はエレベーターはまあまあ乗れる印象ですがルクアやグランフロントなどビルはぜんっぜん空いてないし退けてくれないしで乗れないですよね😔😔
いろんなところ回る感じではないならベビーカーで行きます!
色々ショッピングしたいなら、不便なので抱っこ紐かな…🥺

ママリ
私は常に抱っこ紐とベビーカーどちらも持ってます!
何かとあれば便利なので!

ママリ
平日土日どちらかにもよりますが、私は基本ベビーカーで行ってます!ルクアのエレベーターはなかなか乗れないので、ランチも百貨店系に行くことが多いです🥺阪急や阪神、大丸なら基本エレベーター乗れるので☺️
コメント