
子供が裸足で遊ぶのが気になり、潔癖症か悩んでいます。免疫をつけるために菌に触れるのも大切と思いつつ、年々潔癖になっているようです。主人は気にせず楽だと感じています。
潔癖症について質問です☺️
最近子供が玄関に裸足でおりて靴を触って「パパ〜」「ママ〜」と言って遊ぶのですが、私は裸足でおりられるのが嫌で、
今朝も裸足でおりたのですぐ足を洗っていたら、
主人は「そんな洗わんで良いー!潔癖やね!」と
言われました🤣
先日まで娘はインフルで保育園もお休みしていて、
昨日病院にも行って帰ってきた玄関です。
裸足でおりてそのままなんて無理なんですが、
やっぱり潔癖なんでしょうか?
除菌しすぎると免疫つかなくてよくないようにも聞きますし、本当はいろんな菌が体に入っても負けない体作りをしてあげるのが1番なんでしょうが、、、🤔
昔はこんなに潔癖じゃなかったし、
色々気にしてなかったのに、年々、子供が産まれて更に
潔癖症になっている気がします。
かたや主人は大して気にしない、もう40すぎですが
今までインフルにもかかったことのないタイプです😅
気にしない方がよっぽど楽ですよね!
- マリ(6歳)
コメント

ママ
私は足の裏をパンパンっと払うか、せめてお尻拭きで拭くくらいです😂

まき
それ、潔癖症でしょうか。考え方や育ち方の差だと思います。私はそんなところ裸足で降りたらダメと言われたので私も娘が玄関に裸足で降りることは嫌です。あんまり気にしすぎるのも良くないと思いますがそれくらいのことで潔癖と言われたら困る気がします💦
-
マリ
ほんとですか?!やっぱしダメてことは教えた方がよいですね!ほかの家でされると困りますしね🤣
- 3月12日
-
まき
教えた方がいいと思います。女の子だし余計に…。義姉が車のシートの上に義姉の子供が靴で挙がってたりしたのを見ましたけど有り得ない…と思ってしまいました💧。
そういう所で育ちが見えるから何となく恥なとこだと思います…😅。- 3月12日
-
マリ
なるほどですね!お友達の家でそれをされて気にする方だと困るので教えるようにします☺️
- 3月12日
-
まき
ダメなことはダメだとしつけるのは悪いことではありません。
もっと大きくなって本人が恥じ掻かないようにしてあげましょ!😁- 3月12日

みくろ
うちの旦那も潔癖なので、多分同じく洗うと思いますが、私はお尻拭きで軽くふく位ですかね(笑)
旦那はその事実知りませんが、誰も体調崩してないので大丈夫です😂
たまに娘はフローリングの上靴であがっちゃいますが、もう目立った汚れが無ければいいや…って私は思っちゃってます😭私はズボラすぎかもしれないですが…
-
マリ
それくらいがちょうど良い気がします!洗うのはやりすぎだかなと思いました😅
もう少し大きくなったらきっと靴でフローリングあがってきたり、ありますよね💦- 3月12日

はじめてのママリ🔰
潔癖というか、砂はほんとに汚いし
洗うのは寧ろいいと思います!
-
マリ
ありがとうございます😊なんか楽になりました!
- 3月12日

kie
たまに玄関に下りてから靴履く人いますよね…。
私も無理です。洗います。
抱えてお風呂に直行です。
-
マリ
うちの主人がそのタイプです😅
普段はもう気にしなくなりましたが、娘は、、、と思いました!- 3月12日

はじめてのままり🔰
わたしも潔癖と言われます💦
自分ではそう思ってないですが旦那にそんなとこ洗わなくたっていい!とかよく言われます💦
息子も裸足で降りるので洗ってますよ💦💦
汚いので😵🤚🏼🤚🏼
わたしも綺麗にしすぎると免疫つかなくなるとよく旦那に言わられてます😂
息子にはばっちぃ!とよく言うので息子は手が汚れるとふいてーーってやってきます😅
旦那にわたしがそうやって言うから😵とよく言われてます😂
旦那とインフルか買ったことないですw
-
マリ
すごくうちと似てますね!
もっと気にしない性格になりたいです😅
でも、息子さんが汚れるとふいてーってやってくるのは良い事だと思います☺️- 3月12日
-
はじめてのままり🔰
買ってきたものとか洗えるものは洗ってしまうんですよね😅ハンガーとかも洗えなきゃ除菌シートでふくみたいにやってます💦旦那には流石にそれはやりすぎたとよくいわれます😂
- 3月12日
-
マリ
服は一旦洗います!
ハンガーとか、1回ふいたことあるかもです😅そこまでするのはごくごく最近ですが💦- 3月12日
-
はじめてのままり🔰
絶対洗いますよね!
私も子供産まれてから全てが気になってしまって😂- 3月12日
-
マリ
子供産まれるまでほとんど気にしてなかったし、買ってきた服を、すぐ着たりしていました!子供を守りたい一心ではありますが、神経質になりすぎて顔がこわばらないようにしないとな、、、と思います😊
- 3月12日
-
はじめてのままり🔰
私はもともと神経質だから子供産まれて神経質になりすぎないようにね!と言われてましたが他の人に言うと案の定か!と言われます😂
でも綺麗にすることは悪いことじゃないと自分で思ってるので私はこのまま行こうと思ってます😂- 3月12日

Καnα♥︎
私は自分が潔癖とは思わないですが、さすがに玄関に裸足で出るのは無理です😂洗います💦
家の中を除菌しまくるのはあれですが、玄関は靴で踏むので外と同じですし、裸足で外歩き回って家の中入ってるようなものですよね💦
潔癖とかの話じゃないと思います😂
-
マリ
そのくらいで良いですかね☺️
家中除菌しまくったりはないですが、外と同じですよね😅- 3月12日

ちゃんゆん
私は自分自身潔癖だと
思ってませんが、
玄関に裸足は無理です😭
もし娘がって考えたら洗います!
-
マリ
一緒でちょっと安心しました!洗っておけばまー安心かなと思いました!娘は気持ちよいのか喜んでいましたし(笑)
- 3月12日
-
ちゃんゆん
靴の裏って汚いですもんね😭
そんなとこって考えたら
ゾッとします笑
喜んでくれたなら尚よしですね( ¨̮ )- 3月12日

はじめてのママリ
気にしないのがよっぽど楽ですが、今は企業も見えない不安をお金に変えるのに必死で不安を煽るような広告を打ちまくるので、神経質になるのも仕方ないのかなと思います(^_^;)
私も昔すごい潔癖症でしたが、認知療法で克服しました。
とはいえ別に克服したほうがいいとおすすめしているわけではありません。
お子さんの足を洗うより、玄関をキレイにしてみてはいかがでしょうか。
玄関がいつもピカピカで運気も上がるし、完全に靴の裏の汚れがいつもない状態は難しいですが、お子さんが裸足で降りてしまっても朝とかに拭いておけば多少気持ちも楽かもしれません。
-
マリ
それやっぱりありますよね!
コロナの件でも知り合いは誰かの意思が感じられると、、、
認知療法というのがあるんですね!
それなんです。
実は昨日の夜に玄関を掃除していたのを思い出しました💦朝になると忘れていました😭毎晩か毎朝拭いて運気アップも良いですね⤴️✨
そう言われると子供が散らかしたりしてくれるおかげであちこち掃除するので子供がいないよりかは家が綺麗になっている気がします✨- 3月12日

miichan(22)
私も玄関くらいなら叩く程度です!
-
マリ
それくらいで十分なんですかね!
- 3月12日
マリ
やっぱりそれくらいで良いですよね😅