※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

結婚2年、2人の子供がいる女性が離婚を考えています。借金問題で母子家庭になり、仕事選択に悩んでいます。アドバイスを求めています。

こんばんは
皆さん、毎日育児お疲れ様です。

頭が混乱しています、自分ならどうしますか?
教えてください

結婚して2年、子供が年子で2人、アパート暮らしをしています。
先日、旦那からいきなり離婚を切り出され、内容が
結婚してから、ブラックリストに載るほどの借金をした
と言われました。
今まで彼の金銭面は全て任せていたので、そのツケが回ってきたんですよね。
自分が少しでも把握できていればこうはならなかったかもしれないのにと
なんども考えますが、考えても仕方ないことなので
子供のためにどうするかを考えようと思っても
まだ頭がついていかなくて、、


きっぱり離婚をして、母子家庭になり手当をもらう生活にしたほうがいいのかなと思っています。
というか、多分そうなります。
多分、実家でお世話になるのと、私は正社員ですが
子供2人いるためパートになるか、転職するかで、まだ決まってきません。
とにかく貯金もないので、節約の毎日と少しでも早く働きたいと思うばかりです

みなさんならどの様な選択をしますか。
ほかにいい方法があるのか、もし同じ経験をされている方が見えたらお話お聞きしたいです

誹謗中傷などはご遠慮ください
私も今いっぱいいっぱいで、、

コメント

deleted user

ブラックリストに乗るくらいの借金ってどれくらいですか??
どういった理由の借金でしょうか?
それによったら私は離婚はしないです。
まだお子さんも小さいです。
初めてのままりさんは離婚しようと思っていますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    一千万程 投資でだそうです

    親の気持ちより子供の今、将来を考えると離婚の選択以外ない気がしているので、離婚すると思います。

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほどです。お話下さってありがとうございます。
    闇金からですか?一千万でしたらなんとかなるように思いますが、、、どうでしょう?
    ですが、初めてのままりさんがもうお気持ちが固まっているのならこればかりはどうしようも無いのかなと、、、😣

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その様なことは言っていなかったので、多分違うと思うのですが…
    一千万、なんとかなりますかね、、
    とにかくわたしには本当に大金にしか思えなくて、、

    もう一つ言うと、私は離婚したとしても、彼以外の人と付き合ったり結婚したりする事は無いと思います。
    なので、その借金返済が済むまで待ち続けると思います
    できることなら、実家で自分と子供の生活をしながら、その中でも、ごく少量でも借金返済のお金を貯めようと思っています
    ここまでしなくていいのか、何が普通で何が違うのかとかももうわからない状態なのですが、、すいません。。

    離婚以外も考えていきたいかなと思うよになりました、、

    • 3月11日
Knp♡mama

ご自分の
気持ちはどうですか?
この事がなければ結婚生活
続いたと思いますか?😊
もしまだ気持ちも残っていて自分が管理すればどうにか
生活できるとおもわれるなら
自己破産かけてやり直すのも
アリかなと私は思います。
法テラスに行けば相談も無料だし法テラスへの支払いも
毎月5000円〜10000円です😊お互い気持ちもなくまたは
どちらかの気持ちもきれて
しまってるなら離婚も考えてもいいかなと思います。
お子さんのことも考えて
夫婦やり直すのか離婚するのかも考えの1つだと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私は、本当は、離婚なんてしたくないし、気持ちはこんな旦那でも好きです。子供も可愛がってくれるし、家にいるときは子供のことも良くしてくれるので、、

    そう考えると離婚という選択が完全になくなってしまうので、それでいいのかという判断も自分で今できなくて、、ご意見いただいているのに、すいません、ありがとうございます。。

    • 3月11日
  • Knp♡mama

    Knp♡mama

    離婚の気持ちが固まっているならその方向で進めていったらいいと思います😊
    ただ私も離婚しようと弁護士さんに相談行きましたが
    養育費とかそういうのは
    借金あれば旦那さんの収入にもよりますがもらえないか
    最低3万くらい✖️2だと
    思われます...
    私も記憶に無いうちにと
    離婚する方向で進めて
    いましたが娘にパパばいばい
    いや!と大泣きされ
    2ヶ月半ほど離れて暮らして
    いましたが久々に会い
    娘のパパといる姿や嬉しそうな姿を見てやり直しました😊
    子供のためだと思っていた事がそうではないときもあるのでよく落ち着いて考えてみて
    くださいね😊赤ちゃんいるので体調にはお気をつけください😭💦

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読んでいて涙が出てきました
    そうですよね、子供のためと思っていたことが、真逆の可能性もありますよね、

    まだまだ知識がなく、離婚したら養育費、自分の勤務形態、収入、保育料、何もはっきりしない中の選択なので、余計に頭がぐちゃぐちゃになってしまっていました。
    少し冷静になれそうです。。
    ありがとうございました。。😭

    • 3月11日
  • Knp♡mama

    Knp♡mama

    保育園入られてないなら
    地域や住んでらっしゃる所
    にもよりますが難しかったり
    します😭💦
    私は旦那と離れて暮らす間
    生活保護受けていました。
    どこも保育園いっぱいなのと
    娘が歩けないから保育園難しいと言われました。
    旦那は逮捕されていました。

    旦那さんお子さんのお世話も
    していたというこなので
    お子さんからしてもパパと
    いうのはかなり残ってるし
    信頼関係もできてると思います😊

    ゆっくり考えてみて
    相手も気持ちがあるなら
    いったんリセットして
    はじめてのままりさんが
    お金管理してやり直すことも
    可能だと思います。

    自己破産かけたら7年間は
    カードや信用関係だめですが
    お子さんが小学生になるころにはなにもかも元どおりなので^ ^


    話し合いを重ねてみて下さいね😊👍🏻

    • 3月12日
ドレミファ♪

借金した理由はなんですか❓
妊娠が立て続いてお金がなくなりましたか❓
ただ遊ぶお金のために旦那さんが娯楽で借金したのでしょうか
生活費のためならばこれがら二人で頑張って返してくという選択肢はないのでしょうか
まだ子ども小さいしお互いが夫婦として求めてるなら離婚はしません😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚当時の、これからたくさん稼いで裕福になるぞ!という気持ちで始めた投資だそうです。細かいところまではわからないのですが、、

    旦那も、私に借金を背負わせたくないとも言われ、夫婦なら一緒に返していく という考えもキレイ事だからときっぱり言われました 泣きながら。
    自分がした事の重大さはわかっていると思うのと、自分たちの親にも迷惑をかけること、そして、本当に正直な気持ちを言ったら、旦那も、私が大好きだから離婚したくないよ と言われました

    やっぱり離婚したくない気持ちが大きくなってきました、、

    • 3月11日
  • ドレミファ♪

    ドレミファ♪

    コロナのせいですかね😓
    うちの旦那は1000万株で溶けました…
    投資でいくらほどの借金かわかりませんがそれで別れる理由になるならしかたがないけど…

    逆にそれしか理由がないなら旦那さんのみ自己破産して支えてみてはどうですか❓
    それでダメならそのときに離婚すればいいし
    そんなにいろいろしてくれるならお金では買えない育児などのケアも1つの財産だと思います

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですよね、
    その手段も考えてみようと思います。
    旦那が帰ってきたら早速話し合いして決めてしまいたいです、早く決めて早く行動に移したい、このモヤモヤした気持ちが本当になくなってほしい、、
    ご意見ありがとうございました。😭

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

実家なら正社員のままがんばります!
ボーナスも変わってくるし、
社会保険の方が将来年金が多少は多くもらえるし。
ちなみに、子供が3才になるまでは、時短勤務も可能なはずです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社の勤務形態もこれから要相談だったので、そこで全て聞いてこれからに繋げたいと思います、
    できるなら正社員で働きたいのが正直なところなので、、
    ありがとうございます。

    • 3月11日
オタママ

私は任意整理経験ありです。
いきなり1000万もサラ金では貸してくれないのでヤミ金でしょうか。
もしヤミ金で法外な利子が膨れ上がった借金であれば返さなくていい場合があります。

いきなり離婚してもどちらも大変な思いをするてしょう。まずは、落ち着いて、専門家に相談し、任意整理や自己破産などを考えてはいかがですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、やはりそれが一番ですよね。
    専門家に相談という選択が全く頭になかったです
    どんなところの借金かとか、もう少し細かく聞いてみて、先のこと考えたいと思います。


    やっぱりみなさんの意見を聞くと違います、1人でぐちゃぐちゃに考えていた時間が無駄に感じます、本当にありがとうございます。😭

    • 3月11日
だいふく

離婚しなくてもいいんじゃないですか?
正直にこうなった。と
両親に相談して、夫婦で出した決断をお伝えして迷惑かけるかもしれないけど子供のために頑張ると再スタートするなあとわたしならそうします。
子供にとってお母さんとお父さんいることがなによりも幸せだと思いますし、なによりも主さんが辛いことあったときに大切なパートナーがそばにいるだけで気持ちは変わると思います

はじめてのママリ🔰

私なら離婚しません。
まず弁護士に相談して自己破産手続きをします。
そのうえで、共働き正社員で働く準備をします。