
コメント

little
上の子の時急遽総合病院に搬送され出産し、今回は産婦人科で産みました!あたしもビビリですが総合病院とかはやっぱり病院病院していてくらべたら産婦人科、個人病院の方が良かったなーとおもいました😩

けー
日赤で大部屋でした。
もちろんトイレもシャワーも部屋にはなく、廊下を歩いていました。
ただ個室とかにすると高くなっていったので,,,安いに勝るものはなかったです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。たしかに個室もトイレあるない、シャワーとかあるないで細かく金額も変わりますよね、、😭😂大部屋だと4人とか6人でしたか?!
- 3月11日
-
けー
6人でした(>_<)
- 3月11日

退会ユーザー
総合病院で産みました!!
お土産ありましたよ!
ファミリアの食器セットとおくるみでした。あとはおむつとかミルクのサンプルとか。
わたしは個室にしました。トイレ(ウォシュレットあり)とシャワーもついてました!
病院によるとおもいますが、ご飯がイマイチでしたね🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。あるところもあるんですね💗わたしも今まで個人病院で個室でトイレもシャワーも付いてたので、トイレ結構行きますよね、、なのでトイレ付きがいいけど、空いてない場合もあるらしいので雰囲気みて決めたいと思いました😭
- 3月11日

はじめてのママリ🔰
総合病院ですが皆んなトイレ、お風呂付きの個室なので快適でしたよ🤗
粉ミルクや乳首に塗るクリームなども貰えました!
何かあったとき総合病院のほうが安心ですし今回もまた同じ総合病院で産む予定です🤰

はじめてのママリ🔰
2人目を総合病院で産みました😊市内で産めるのがそこしかなくて😅
おみやげもありましたよ!授乳クッション(私は持ってたのでいらないと言ったらオムツに変えてくれました)、ミルク小缶、スティック、体温計、くらいでしたが…
個室にしましたがトイレとシャワーは共同だったので、ちょっとだけ不便でした😅
ご飯は美味しいときとイマイチな時とありました。笑
お祝い膳でステーキも出ました!

𝚊𝚢𝚊𝚔𝚊®︎♡𝟷𝟶𝚢.𝟾𝚢.𝟺𝚖
2人目総合病院で産みました!おみやげはお試し用みたいなミルクなどささやかな感じでした。
大部屋しか空いてなかったので大部屋でしたが、トイレと洗面はたしか部屋に付いてて、シャワーだけ廊下歩いてシャワー室に行かなきゃ行けない感じでした☺️
何よりも、お祝い膳なんかあったかな?っていうぐらいご飯が質素でした。他の入院患者の方と同じメニューで。。朝は焼いてない食パンなど、、とても食欲が出るような食事じゃなかったので、日に日に体重が落ちました(笑)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。やはり比べてしまったら、あーってなりますよね、、個人病院とかだと雰囲気も全部が明るい感じだけど、総合病院とかはやはりザ病院って感じですもんね😭😭
little
そうなんです。下の子の時は個室でしたが、それもそれで孤独にかられるしどちらもメリットデメリットはありますけどね😄