![mee🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9か月の赤ちゃんを育てている方が、1日に2回程度しか授乳していないことで栄養不足が心配。他の方はどうしているか教えてほしいです。
授乳回数を教えてください🤔
完母で9か月の子どもを育てています
ごはんをよく食べるので、日中は授乳しなくなってしまい
寝る時と夜中起きた時くらいしか授乳していません
栄養不足などが心配です💦
皆さんどうされていますか???
ちなみにスケジュールとしては
7:00 起床
8:00 朝食
12:00 昼食
15:00 おやつ
19:00 夕食
21:00 授乳しながら寝かす
夜中1回くらい起きるので、起きれば授乳
って感じです!
1日で2回くらいしか授乳してません🤔
- mee🍓(3歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![ふらわー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふらわー
息子が9ヶ月の時寝る前と夜中一回の授乳だけでした🙂!
ご飯よく食べているなら心配ないと思います!!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
同じ感じのスケジュールです😊
うちもよく食べる子で
就寝前のみ授乳してます!
-
mee🍓
同じ方がいらっしゃってよかったです☺️
- 3月12日
mee🍓
回答ありがとうございます!
良かったです!安心しました😊💓
ちなみに現在どんな感じですか?
ふらわー
10ヶ月半の時に夜ご飯中眠くてぐずりご飯中止し抱っこしたらすぐ寝てしまいその日を境に卒乳しました🥺それまでは10ヶ月になった時に寝る前だけ授乳し、夜中起きた時はトントンで寝かしつけていました🥺
mee🍓
10か月半で卒乳したんですね😳
卒乳のタイミング悩みます😢