子育て・グッズ 生後半年以降、体重の増加がゆるやかになることがあります。ミルクや離乳食の摂取量に注意し、検診で相談してみると良いでしょう。 生後半年以降って、体重の増えゆるやかになるんですか? 私の体重と差し引きしたので確実ではないですが 増えてない気がするんです。 ミルク、トータル1000あげてて 足りないと泣き、、 離乳食も来週から2回食にする予定で 今離乳食は、完食したり食べなかったりと、、気分屋さんです。 ミルク増やした方がいいですかね? 今月中には6、7ヶ月検診に行く予定です! 最終更新:2020年3月11日 お気に入り ミルク 離乳食 体重 検診 A.j(6歳) コメント 心 動き出すとゆるやかになりますよ~👶🏻 体重より1日の機嫌をみてくださいとお医者さんに言われたことがあります。 6.7ヶ月検診で聞いてみるのがら1番安心できると思いますよ☺️ 3月11日 A.j 回答ありがとうございます😊 そうなんですね! めちゃくちゃ動いてます💦 わかりました! 機嫌ですね💡 そうですね! 検診のときに聞いてみます😊 ありがとうございます❣️ 3月11日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
A.j
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!
めちゃくちゃ動いてます💦
わかりました!
機嫌ですね💡
そうですね!
検診のときに聞いてみます😊
ありがとうございます❣️