※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちょす
子育て・グッズ

宮城県仙台市、富谷市で五月人形や兜を購入された方、どちらで購入されましたか?人形屋さんに行くのが勇気がいるので、赤ちゃん本舗しか見に行っていません。

宮城県仙台市、富谷市近辺で五月人形、兜
みなさんどこで購入されましたか?

人形屋さんにいくのも勇気がいるのでまだ赤ちゃん本舗しか見に行ってません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

祖母が人形やさんに働いてたので知ってるんですが
やっぱ人形やさんよりあかちゃんぽの方が安いです笑
アト人形やさんでゆっくりみたいなら
店員さんのはなしを無視すること!です笑
売り上げのために買わざる終えない状況を作るらしいですから笑

  • みーちょす

    みーちょす

    素敵な情報ありがとうございます!
    そこまでうちはこだわりたくないので赤ちゃん本舗でポイントつけてもらいます😊

    • 3月12日
deleted user

うちは若林区の人形の佳月で買いました!
トイザらスやアカホンも見た上で、金額とかよく分からないから見てみようと思って行って、まんまと?話に乗せられて(笑)買っちゃいました!
でもいろいろ説明もしてもらって私は良かったかなーと思えました!

  • みーちょす

    みーちょす

    ありがとうございます!
    いってみてみるだけでもと興味はあったので旦那と相談します!

    • 3月12日
deleted user

卸町の人形の佳月で購入しました!
元々他より安めでしたが、4月下旬に行ったらさらに割引されていて15万の兜を5,6万で購入しました!

  • みーちょす

    みーちょす

    時期によるのですね。もっと品物含めて調べてみます!

    • 3月12日
あゆ

今日大沢イオンのトイザらス行きましたが4、5万くらいから10万くらいのまでありましたよ🙌
富谷イオンの1階にもあったと思います😊
ちなみに私は立派なのは買わず小さいのをAmazonで買いました😂😂
片付けやすく出しやすいなと🙌

  • みーちょす

    みーちょす

    うちも小さいのが良くてお店で勉強してネットもありかなと家族会議してました!
    トイザラスたまにいくのでみてみます

    • 3月12日