
コメント

餅
正直、思うように働けないです(>_<)

みーみーまん
うちは来月から保育園通うのですが、最初は仕方ないなーと思って諦めてます(>_<)
先輩ママとかネットとかで一年も経つと風邪もひかなくなってくるって聞いたので、それを信じてしばらくは我慢しようかなと思います。
でも残らないのは悲しいですよね( ; ; )
-
みー
諦めも必要ですよね。
残らないどころか、マイナスにならないかと心配です、- 5月27日

azu66
昨日、4月から職場復帰したママ友と話していたのですが…この2か月間、ホント、ずーっとお子さん風邪ひいていたそうです(>_<)そのたびに休んだり、おばあちゃんにきてもらったり。。。さらには、ママも風邪がうつりまくって、相当しんどかったとのことでした…(+_+)
お子さん二人だと、リスクは2倍ですよね。。。我が家も次の4月から仕事始めたいのですが、うちは3人なので、リスク3倍で、頭がイタいです。
慣れるまでの辛抱で、長い目で見て稼げればいいかなー、と思っています。
-
みー
2ヶ月間ずーっとですか(๑ó╻ò๑)
保育園は常に流行りものがあると思っていた方がよさそうですね(*_*)!!
確かに…リスクは2倍ですね。
同じく頭が痛いです。そして、胃も。
やはり、長い目で見ていかなければダメですよね!わかってはいるのですが…稼がないと!って気持ちが大きくて…- 5月27日
みー
やはり、現実はそうですよね(*_*)休んでばかりいるうちに、職場で肩身の狭い思いをする事も出てきますよね?
餅
そうですねー(>_<)いくら融通きくところでも、自分が休んだら他の人に負担掛けてしまったり、休みだった人に出勤してもらうことになったりで、頭下げることは多かったです(>_<)
みー
そうですよねσ^_^;
子供がいるとどうしても休んでしまう事があるという事は頭では分かっているし、仕方ないとも思うのですが…本当に働いていけるのかと不安です。
餅
ご家族のサポートがあれば何とか働いていけると思います(^^)
私は実家の母にだいぶ助けてもらいました(^◇^;)