

はんな
腰が座った6ヶ月から切り替えましたよ!

あおむし
ゴロゴロ寝返りができるようになってからかな😄

退会ユーザー
うちの子は立って伝い歩きが出来るようになってからパンツに変えました😊

🌈
うちは立っちやずり這いが
激しくなってきてから
変えました〜🙋

ぽぽつん
最近腰も座ったしつかまり立ちもするようになったので変えました!
それまでは量も多いテープで乗り切りました😂

退会ユーザー
寝返り打ったり動いて変えにくかったり
ずり這いとかして動いて盛れるようになったり
仰向け嫌がったり
4ヶ月だからと早いわけでなくて
移行するのはいつでも良いと思いますよ。
袋の基準はつかまり立ちやハイハイだとは思います。
上の子はそこまで大変じゃなかったから1歳までテープ
下の子はとにかく暴れるから6ヶ月からパンツ。
コスパは悪いので出来ればテープでやりたかったのが個人的な意見です😅

みの
タッチしだしてからパンツにしました!

ティラミス
うちの子は3ヶ月くらいからパンツタイプでした笑
なんせわたしがテープ下手で( ´∀`)💦

Καnα♥︎
いまだにテープも使ってます🙆♀️
動き回ってどうしても無理な時とかにパンツにしてますが、基本は安いのでテープです🤭

s
sからmに変わるタイミングでパンツタイプに変えました☺️

ぽん
寝返りが激しくなってきたので、
あと1袋残ってるので
それが終わったらパンツにかえます☺️

ささみ
動きが激しくてテープ留めるのに手間取るようになったら替え時だと思います。
明日で一歳を迎える次男坊は死ぬ程活きがいいのに、先日お使いに出た旦那が誤ってテープタイプを大量に買ってきたのでおむつ替えがてんやわんやです!笑

の
まとめての返信すみません🙇🏻♀️💦
皆さん教えて頂きありがとうございました♡♡
寝中反らせたり昨日から寝返りもできるようになりテープに手こずってたのでパンツにしましたが💩漏れたりでまだサイズもあってないみたいでした😂
コメント