※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
子育て・グッズ

ミルク飲まずに寝ていてまだ起きない場合、起こしてミルクを飲ませるべきか、離乳食をあげるべきか迷っています。通常は3時間以上開くと怒って離乳食を食べなくなります。

普段は14時にミルク、17時に離乳食なのですが、今日は14時前からミルクも飲まずに寝てしまい、まだ起きません。

起こしてミルク飲ませた方がいいでしょうか?
離乳食あげてしまった方がいいでしょうか??

普段は前のミルクから3時間以上開くと怒って離乳食食べなくなります(。ŏ_ŏ)

コメント

ママリ

私もそういうときありました!🤣
離乳食は元々食べる方ですか??

本来は離乳食→ミルクですが、
ミルクだけでお腹いっぱいになるという
訳でなければミルクを先にあげてから
離乳食をあげてみてはいかがでしょうか💡

今ミルクだけあげて3,4時間後の時間に離乳食は赤ちゃんには負担なので、、、

  • めい

    めい

    アドバイスありがとうございます!
    あのあとすぐに目覚めて、離乳食食べました!

    ミルク先も考えたのですが、ミルク飲み始めると途中でやめると怒ってご飯食べなくなるので離乳食先でどうにかなりました😂

    ありがとうございました!

    • 3月11日