
コメント

退会ユーザー
私も乳首が短くて生まれた時から保護器で授乳して一ヶ月くらいから直で吸えるようになったものの、また吸えなくなる→体重が増えなくなったので3ヶ月から完ミになりました。
完ミにしてよかった事は、飲んだ量がわかるので1日の調整がしやすい事、授乳のストレスがないし私は完ミが断然楽です。哺乳瓶を洗って消毒は少々面倒だし、外出時は荷物が多いのでそこはデメリットですが…
飲む量もわかるため体重は増えてきました☺️

あんぽんたん
腹持ちがいいこと、誰でもあげられること、好きな物を好きな時に食べられることですかね(๑•̀ㅂ•́)و✧
遠出に行く時や検診などに行く時しか哺乳瓶などは持っていかないので荷物は少ないです
-
naru
すぐにミルクになりましたか❓確かに色々な利点はありますよね!母乳に含まれる免疫を少しでもあげれたらと思って昨日とか搾乳をしてみましたが、既に母乳生成量が少なくて両方で10mlもない感じでした😓
- 3月11日
-
あんぽんたん
退院後からミルクです(๑•̀ㅂ•́)و✧
- 3月11日
-
あんぽんたん
息子完ミだけど1回も風邪ひいてません(๑•̀ㅂ•́)و✧
- 3月11日
-
naru
そうなんですね!元々完ミ希望だったんですか❓
- 3月11日
-
あんぽんたん
元々完ミ希望でした
- 3月11日
-
naru
お仕事の関係とかもありますよね😓
- 3月11日
-
あんぽんたん
いえ、自分が母乳あげたくなかったのでミルクにしました
- 3月11日
-
naru
なぜか聞いてもいいですか❓
- 3月11日
-
あんぽんたん
娘の時母乳あげて疲れてしまったのでミルクに変えました
- 3月11日
-
naru
大変だったんですね😢
- 3月11日

みーこ1001
1人目がずっと混合でだんだんミルクよりになって完ミにしました!
どこでも誰でもあげられるのがメリットでした☺️
預けて出かけることも出来るのもよかったです🎵
-
naru
どのくらいの時期に完ミになりましたか❓お二人目は母乳ですか❓
- 3月11日
-
みーこ1001
4ヶ月くらいでミルクにしました!
2人目も混合です☺️- 3月11日
-
naru
それまでしっかり母乳も出てたのですね👏ミルクに切り替えたのは何故か聞いても良いですか❓
- 3月11日
-
みーこ1001
1人目のときは母乳は全然出てなかったです💦
私が諦めきれなくて吸わせてましたがおっぱい拒否になったので完ミにしました!- 3月11日
-
naru
そうなんですね💦今はしっかり出ますか❓私も諦め切れなくて😭
- 3月11日
-
みーこ1001
今はとりあえず体重は増えてるので出てるのかなーって感じです(^^;
赤ちゃんが吸うの嫌がったりしてないなら全然諦めなくてもいいと思いますよ!
搾乳と直母じゃ出る量も違うって言いますし!- 3月11日
-
naru
ようやく両方の乳首の切れた傷が治ってきたので保護器使いながらなんですが、やれる所までやっていきます💦
搾乳と直母は出る量が違うんですね、初めて知りました!😂- 3月11日
naru
私は保護器使っても上手く吸えず、全然体重が増えなくて小児科の先生からは、母乳にこだわりがなければ、まずは赤ちゃんの体重を増やさないとと言われミルクをしっかり飲ませるようになりました😭
最近成長して直で乳首が吸えることもありますが、既に母乳が作られる量が少ないのだと思います😓切り替えも必要なんだろうなと思う反面、搾乳したら出るんじゃ…とか夜中も搾乳機使ったりしていました😭