※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

娘の11ヶ月の成長について相談です。歩行は進んでいるが言葉が少ないです。同月齢の赤ちゃんの状況を知りたいです。

今日から11ヶ月になりました!
娘は10ヶ月くらいから歩くようになり身体の発達面では心配してないのですが、言葉があまり出てきません。
今のところ、マママ パーパーパー ばっば あいやいやいや ないないない くらいです!
ママと言っていてもまだ意味はわかってなさそうな。
どうぞは言わないけど、ちょうだいと言えば積み木や持ってるものをくれます!
型に入れて遊ぶ知育のおもちゃも形はまだ分からないものの
型に入れて遊ぶものと理解している様子。
指さしはまだしません!
成長が早い子を見てしまうと焦る必要はないし娘のペースで十分ですが わぁ〜すごいな〜とig思いながら見てます!笑

同じ月齢の赤ちゃんはどんな感じですか?☺️

コメント

KKK

逆にすごく沢山喋ってると思ってしまいました!
うちの子は何か色々喋ってるようですが、はっきり言えるのはバイバイとおっぱいだけです😂

  • ぽん

    ぽん

    まさに何か色々喋ってるような感じです😭
    すごい!バイバイもおっぱいも言えるんですね👏
    パチパチ出来るくらいでまだバイバイも10回に1回成功な感じですが焦らず見守ります🙋‍♀️

    • 3月11日
deleted user

うちの子初めての発語は
1歳3ヶ月頃でしたよ〜!!

  • ぽん

    ぽん

    本当ですか〜😭
    母に言葉は遅い?なんて言われたものですから少し不安になってしまいました💦娘のペースで見守ります🙆‍♀️

    • 3月11日
deleted user

一歳前でそれだけおしゃべりできたらすごいとおもいますよ〜!
うちは発語は一歳過ぎてしばらく経った頃でした。
11ヶ月なんてまだバブバブでしたよー😂😂😂

  • ぽん

    ぽん

    おしゃべりというか何か喋ってるな〜という感じです💦
    igもみんな成長乗せるので呆気にとられる感じでしたが安心しました!
    娘のペースでたくさんお話しして見守ります☺️

    • 3月11日
あんぽんたん

わー早いですね
娘の時なんか初めて喋ったのは1歳過ぎてからで最初の言葉があった!でしたよ

え?ってなりましたけどね笑

  • ぽん

    ぽん

    遅くなりましたー💦

    早いんですかね?
    言葉というより何か言ってるな〜て感じなんです!
    じゃあ来月くらいから喋りはじめますかね💓お喋り楽しみに待ちたいと思います☺︎

    • 3月11日