
コメント

みー
6時40分ごろに起こして
50分には朝ご飯あげてます😊
休日は起きるまで寝かしてるので、9時とかです👍🏻

退会ユーザー
うちは基本的に朝はパンなので参考にならないかもしれませんが💦
現在子宮内出血ありで切迫気味のため自宅安静中なので実家にお世話になっていますが、だいたい8時半~9時頃に起きてすぐ朝ごはんです😊
食パン1枚かアンパンマンのスティックパン2~3本と紙パックのジュース(100ml)か牛乳150くらいで、たまにバナナもつけたりという感じです◎
自宅にいる時も私が朝起きる必要がない(お弁当は前日の夜に作って冷蔵庫に入れておく、掃除や前日の洗い物はお昼から、洗濯物は旦那が夜にしてくれる)ため、同じくらいの時間です😂
-
パンダ
残さず食べてくれますか??🥺
パンも食べさせてみたんですが、あまり好きではないみたいで💦- 3月11日
-
退会ユーザー
基本的には食べ切ってくれますが、自分で食べさせていて遊んだりし始めたら私が食べさせて、それでもいらないとなったら『もう食べないんだね』とさっさと切りあげます🤦🏻♀️
ただ、同じアンパンマンのスティックパンでもメロンパンとチョコのやつはあまり好きではないみたいです😅
ごはんの時はだいたいBFをかけて丼みたいにしてますが(たまにふりかけ)、白米でも食べてくれます👶🏻- 3月11日
-
退会ユーザー
少し前にはシリアルもデビューしました◎
ヨーグルト食べさせる時はベビーダノンか普通のブルガリアなどをそのまま食べさせたりフルーツ混ぜたりもします🙆🏻♀️- 3月11日
-
パンダ
BFかけて丼風にしたりふりかけかけてるんですが、なんかお茶漬けの方が好きみたいで😅
なのでふりかけにだし汁かけて毎回お茶漬けにしてます💦
朝だけは「ご馳走様?」と聞くと本当にご馳走様したりするので食い意地がある息子からは考えられないので「ぇ?!本当にいぃの!?」ってなります😂
確かに息子もあんぱんまんのスティックパンのメロンパンとチョコ味はあまり好んで食べないです💦
やっぱり朝からは少し味的に重いのかもしれないですね😓- 3月11日
-
退会ユーザー
朝は軽食で、お昼からしっかり食べればいいのではないですかね😊
うちの子はお昼やおやつ、夜はよく食べるので、私は量より1日3食を心がけてます◎- 3月11日
-
パンダ
確かに😌
1日3食の方が大切ですよね😊
ありがとうございます!🥰- 3月11日

ママリ
7時前後に起きて7時半くらいから朝ご飯です。
うちの子も朝ご飯は喉をあまり通らないみたいで昼夜程食べないです。
なのでいつも簡単にパン、ヨーグルト、野菜スープ(たまに変わりますが…)です(笑)
-
パンダ
やはりご飯よりパンの方が食べやすいんですかね?😅
旦那が朝はご飯派なので、自動的に息子もご飯なのですが、お茶漬けなら時間かけて食べてくれるけど白米は必ず残します😓- 3月11日
-
ママリ
うちもご飯の家計ですが、息子だけパン買ってあげてます!
ご飯半分とバナナとか、食べれそうなものに変えてみるのはいかがですか?- 3月11日
-
パンダ
パンも食べさせてみたんですが、あまり食パンとか好きじゃないみたいで💦
バナナはデザートとしてあげてましたが、バナナ🍌大好きなので、腹持ちもしますし良いかもしれないですね😊- 3月11日

なつ
6時半に起きてきます
すぐに「パンを食べさせろ~」ってアピールしてくるので本当にすぐ朝ごはんです💦
スティックパン1本で満足することもあれば、3本食べてまだ食べたいアピールする日もあります😱
-
パンダ
私の息子も「ご飯だ〜!✨」って目をキラキラさせてるのですが、それほど食べてくれず😅
味噌汁だけは「お代わり!」って要求してきます💦- 3月11日

すずやん
娘は1歳になってからは、6時半ごろに起きてきて、7時半に朝食を食べてました。
保育園の昼食が11時なので、軽くしか食べてませんし、今でもバナナとヨーグルトだけの日があります。
-
パンダ
私の保育園では9時前に軽食を食べさせているので、確かにそこまでガッツリ食べなくても大丈夫なのですが、バナナは腹持ちしやすいからヨーグルトと混ぜるのも良いかもしれないですね😊
- 3月11日

退会ユーザー
朝はまだ胃が動いてないのであまり食べないみたいですよ!
うちは6:30に起きて7:30に食べてます(^^)
-
パンダ
そーなのですね!😲💡
確かに水分ある物を好んでるように感じます🤔- 3月11日

ゆうママ
7時30分〜8時に起きて、起きた15分後くらいにスティックパンと、最近はコーンフレークにバナナ入れて食べます。
コーンフレークは毎日完食ですが、スティックパンは半分だけだったり2本食べたりとその日によります。
-
パンダ
コーンフレーク!✨
今までチャレンジしたことなかったのですが、牛乳もとれて食べやすくて良い事だらけな気がしてきました😆
コーンフレークはそのままですか?
それとも少し砕いたりしてますか??- 3月11日
-
ゆうママ
そのままです!
うちは牛乳ちょっと少なめに入れて、こぼした時の被害を抑えてます。コップにも牛乳入れてるので、パンを食べてる間にコップから飲ませたりできますし。
でも、だんだん柔らかくなるのでコーンフレーク食べやすいんだと思います。- 3月11日
-
パンダ
なるほど🤔✨
確かに牛乳こぼされたら色々悲惨なことになりますからね😂- 3月11日

ray
うちの子、朝ごはん全然食べないので、一応おにぎりとか作ってテーブルに放置してあります😂
食べるなら食べてって感じです💦
食べなきゃお昼は少し量を多めにして出しますʕ•ᴥ•ʔ
-
パンダ
私の息子と同じです😂
お茶漬けと味噌汁しか完食しないです😓
朝ご飯だけ食べないし、旦那が朝ご飯きっちり食べる派なので、毎回「きちんと食べてー😖」って感じです💦- 3月11日
パンダ
朝ご飯きちんと食べてくれますか??🥺
私も同じぐらいに起こして食べさせてますが、ただ単にお腹空いてないだけなんですかね??😓
味噌汁だけは残さず飲んでくれます💦
みー
食べてくれる日と食べてくれない日があります😅
いつも、ご飯にふりかけや納豆など出してますが食べてくれないときは、バナナやパンに変えてます💦
無駄になってしまいますが、食べないと体に悪いですからね...
味噌汁を飲んでくれるのであれば、朝からご飯が重いのかもしれないですね😅
たまに私は味噌汁の中に、ご飯を入れて食べさせてたこともあります👍🏻
パンダ
なるほど〜🤔💡
毎回お茶漬けも飽きるかな〜と思って色々試してるのですが、やはりお茶漬けが1番食べてくれるので、喉越し良いし食べやすいのかもしれないですね!😌