※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せぃㄘゃ❥
子育て・グッズ

混合でのミルク量について、母乳メインで1日2回120mlのミルクを与えています。増やすべきか悩んでいます。体重計がないため、赤ちゃんの体重増加に心配があります。

混合(母乳メイン)でのミルクの量についてお聞きしたいのですが

今生後28日目です(*^^*)
基本は母乳なのですが、寝る前とお昼に1回ずつミルクのみを120与えています。
50くらい残す時もあれば、全部飲んで更に足りない感じの時もあり、続けて母乳を与える時もあります。

ミルク缶に記載されている、"完全ミルクの場合"が、今は1回120なのでそうしているのですが、基本母乳なのでミルク自体はもう少し減らした方が良いのでしょうか?
1ヶ月を超えると140と記載がありますが、そのように増やすべきかも悩んでいます💦

赤ちゃん用の体重計は家にないので
大人用の大まかなものでしか無いのですが
生まれた時からすでに1.6キロくらい増えていました!
生まれた時からよく飲む子ではありましたが、平均よりかなり増えているのではないかと心配です。

コメント

haha

順調に体重は増えてますね☺️これから完母にしたいか、混合のままいくのかにもよると思います。
もし母乳メインにしたいなら徐々にミルクは減らしていく方向になると思いますが、混合のままなら今現在体重がしっかり増えている事と、ミルクを残す時もあり、足りない時は母乳を与えてるなら140に増やす必要はないかな?と思います。
逆にミルクだけの時間はミルクでって事であれば成長とともに少しづつ量を増やしていく(お子さんが足りないと泣いたりした時に足すのが良いかな?)と思います。

  • せぃㄘゃ❥

    せぃㄘゃ❥

    コメントありがとうございます(*^^*)

    いつかは完母にしたいなと思っていますが、日中は授乳の感覚が3時間持たないことが多くて、ほぼほぼ2時間おきに母乳をあげています💦💦
    最初左右10分ずつで満足そうなのが、どんどん飲む時間が増えていき(ダラダラ飲んで口を離したら泣いて手を吸ったり...)母乳だけで足りてないのかな?と思いお昼はミルクの時間を作りました!
    夜は寝る前にミルクを与えると寝付きが良くなる気がしたので...😢
    このようなことが改善できるまでは、ミルクに頼ることになりそうなので
    sodaさんの助言通り、とりあえずは120のまま行きたいと思います☺️!
    明らかに足りなさそうになったら140に増やしてみます( *´꒳`*)

    • 3月11日
  • haha

    haha

    私も4、5ヶ月くらいまでは授乳が2時間おきとかで、思い返せば同じように私もお昼と夜寝る前ミルクしてました🤔自分も少し休めますしね☺️
    でも、助産師さんには赤ちゃんはしっかり体重増えてるからミルクあげる必要ないし、母乳だけでいいのよ!ってよく言われました😢
    私自身、ミルクを夜飲んでくれるとお風呂後の水分補給もちゃんとできたっていう安心感や、自分が疲れた時はミルクがある!っていう心強さに助けられていたので完全にミルクを止めることはありませんでした。
    もしかしたら、せぃㄘゃ❥さんのお子さんも体重がしっかり増えてるので同じように言われる事がこれからあるかもしれませんが、自分が体疲れて休みたい時や、しっかり寝たい時もあるので、無理してミルクを無くす必要は無いと思います😃

    • 3月13日
  • せぃㄘゃ❥

    せぃㄘゃ❥

    ご親切にありがとうございます☺️
    そうなんです!
    乳首が切れていて痛いので私自身休めるのも大きいですし、
    何より昼間の2時間おきの授乳が嘘のように、4時間以上まとまって寝てくれたりするんですよね😅

    助産師さんに、ミルクあげる必要ないよ!と言われると、自分の育児が間違っていたのかときっとかなり落ち込んでしまっていたと思うので、最初にそう言って頂けるとすごく助かります😭🙏🏻
    ありがとうございます😢😢

    • 3月14日
ママリ

大体1ヶ月で1キロぐらい増えていたらいいので、1.6キロ増えていたなら母乳だけでも十分そうですね!
お昼と夜にミルクあげてるのも、母乳の後にミルクを足してる訳じゃないんですよね?
それなら記載の量で大丈夫だと思います。
その後に毎回母乳あげたりしてるならミルクの量自体減らしてもいいかもしれないですが、、
1ヶ月健診はもうすぐでしょうか?
体重増えていないのは何か言われるかもですが、ほぼ母乳で増えすぎて注意されることはないはずなので、ミルクでママがすこし休む時間も作りつつ今のまま様子みたらいいと思います。

  • せぃㄘゃ❥

    せぃㄘゃ❥

    コメントありがとうございます(*^^*)
    はい!母乳の後ではなくて、ミルクのみ与えています。
    それで満足そうならそのまま寝かしつけて、足りなさそうなら母乳をあたえているような状況です!
    1ヶ月検診は約1週間後です😌
    増えすぎて注意は無いんですね!!増えすぎて心配だったのですごく安心しました。
    ありがとうございました☺️

    • 3月11日