※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジェシー
子育て・グッズ

120〜140mlのミルクを2時間半おきに7回あげている方がいます。この量と頻度で大丈夫でしょうか?

完ミの方に是非お聞きしたいです。
生後3週間からミルク育児になってます。

なにかのサイトで朝昼夜あげるミルクの量を変えている方がいて気になって質問してしまいました。

うちは関係なく今は120〜140あげてしまっているのですが大丈夫なのでしょうか??

感覚は2時間半はあけるようにしています。
回数は7回です。

よろしくお願いします。

コメント

あたま

夜寝る前多めにあげると昼間より早く寝る?からだと思いますが、寝ない子は寝ないと思いますしそんなに気にしなくてよいかと(^ ^)
量も大丈夫だと思います(^ ^)

  • あたま

    あたま

    よく寝る、の間違いです😥

    • 3月11日
  • ジェシー

    ジェシー

    回答ありがとうございます!大丈夫だと知って安心しました!!

    • 3月11日
ぼーいずまま

缶ミです^_^
うちはそのくらいの時には特に量は変えていませんでした。
友達に夜少しでも長く寝てほしいから夜は量少し多めにしてる人はいましたよ!

  • ジェシー

    ジェシー

    回答ありがとうございます!なるほどですね!腹持ちとか言いますし、そーゆーことですね!ありがとうございます!

    • 3月11日
Maddie

さすがに1か月とかだとミルク量は一定でしたが、夜まとまって寝るようになってから、寝る前のミルクは+20mlとかにしていました。
後、中には夜寝てほしいから、多めにあげる人もいると思いますよ。

  • ジェシー

    ジェシー

    回答ありがとうございます!大丈夫だとしって安心しました☆もう少ししたら夜の量も調節してみたいと思います!

    • 3月11日