女性が新しい仕事を始める不安や子供の保育園生活に対する心配を抱えています。同じ経験をした方の乗り越えたエピソードやアドバイスを求めています。
4月から、新しい仕事を8〜16時で始まる予定です。
・子供を産んでから三年半ぶりの社会
・新しい仕事
・子供たちも初めての保育園生活開始
・時間長い
・働きだしたら周りには無能だと思われるのかな(某サイトでは、子持ちは仕事適当だし無能だと思ってると書かれていたため)
・子供は休む時じーじたちにみてもらうことも大丈夫かな?私のこと嫌いにならないかな?という不安
色んな不安があります
同じように不安抱えてる方いますか?
休む時は、代行の人がいるから大丈夫と言われましたし、シフト制の仕事でもありません
でも不安でいっぱいです
子供たちに嫌われないかな?とか。
自分で働くと決めたのに、いざ16時までとなると不安で不安で仕方ないです
最初は午前中か14時までにしようと思っていたところに、ありがたいことに仕事の話が来ました。
しかし、16時までということでしたが、仕事の話が来るなんてありがたすぎると思い、働こうかと思いました
でもいざそう決めると、いろんな不安がばーーーーーーーーーーっときて、1人でこもりたい気持ちでいっぱいです
某サイトでは、子持ちは無能だ、本当にフォロー大変、などなど心の中の声を見てしまって、私働きに行っても邪魔なだけなんじゃ?とか、もう心の中がぐちゃぐちゃで。
もちろん、突然休んだ時はあやまり、お礼にお菓子を持っていくとか、代わりが欲しい時は私が率先して出るようにしようとか、早く仕事覚えようと思っていたり、迷惑かけてしまうところはしっかり仕事で頑張るつもりです
でもどんなに頑張ってても、無能だとか迷惑だとか思われるのかな?とか思うともう働くのが怖いです
全て始まってからじゃないと安心できないことなのはわかってます
しかし、不安で不安で潰れそうです
同じ方や、同じ環境、心境だったけど、乗り越えられた方いませんか?
- ☪*(6歳, 8歳)
せつ♬
私は、上の子3歳、下の子11ヶ月から保育園に預けて、最初9時-17時で仕事復帰しました。
子供は保育園慣れるまで、泣いたり、帰ってきてからも離れず…昨年4月に認可に転園したので、またその時も、同じく泣かれたり、甘えん坊になったり💦
私も、新しい仕事や人間関係、生活リズム掴むまで大変でしたが、子供達は2ヶ月もすれば(昨年GW長くて、一度振り出しに戻った為😭)保育園に慣れるし、上の子は特に友達と遊ぶのが楽しくなります😊
私もどうやったら、朝の支度、帰ってきてから寝かせるまでうまく回せるか、試行錯誤でしたが、慣れてくれば、スムーズに出来るようになってきます!
今は10時-16時の時短に変更したので、前よりさらに余裕は持てるようになってます。
主婦の社会復帰について、煩わしく思う人がいるのは事実ですが、子供がいるから仕事できないと決めつけるのはただの偏見ですし、子供居なくたって、本人が病気になれば、仕事休んで迷惑かけることもありますよね?
お互い様な部分も多いはずです。子供がいるとわかって、受け入れてくれた会社は、そんなに心の狭い人はいないんじゃ無いかな?と思いますし(嫌なら取らないでしょうから…)自分の仕事をしっかりとしていれば、文句言われる筋合いは無いと思います!
ママリ🔰
結局のところ自分がその立場になってみないと分からない部分もありますよね。
私自身独身でバリバリ働いていた頃は、子持ちやシンママの同僚のこと理解出来ませんでしたもん😅でも無能とは思わなかったですよ。
だから、管理職になったいまはみんなが働きやすい環境作りに努めてます。でも、子持ちママだけ優先することはしないようにしてます。
子持ちママが働きやすい環境にしてしまうとそれ以外の人から反発を食らうからです。うちの会社はシンママもシンパパもいるし、外国人や親の介護してる人など様々な人が働いてます。
みんながみんな、働きやすい職場にしていきたいです。
とても難しいですけどね。
働くことは楽しいですよ!社会と繋がってる感覚になりますし、家庭以外での居場所もできると思います😃あまり気負いせず、頑張りましょう♥
コメント