※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むー
子育て・グッズ

幼稚園での手作り必要ですか?共働きで手作りの需要があるか悩んでいます。

4月から幼稚園へ通うお子さんのママさん、現在幼稚園へ通ってるお子さんのママさん、教えてください!

幼稚園で必要なストックや布袋など手作りですか??

幼稚園の手紙には手作りでも市販のものでも良いと書いてありますが、やはりみなさん手作りのものを持ってくるんでしょうか?

うちは共働きで今まで息子は保育園でしたが、引越しに伴って保育園の空きがなく、幼稚園+幼稚園の預かり保育でなんとかしていく予定です。

保育園ではみなさん市販のものでしたが、幼稚園だと主婦のママさんも多いと思いますし手作りが多いのかな?と思い手作りの方が多いなら夜など時間あるときに頑張って作ろうかなと考えています。

コメント

ゆめ

ほとんどが預かり保育利用の幼稚園ですが手作りの方が少ないです!

さっちん

迷わず市販にしました😂

deleted user

全部既製品買いました!笑
裁縫苦手なので😅他のママさんもほとんど買うらしいです!

deleted user

母手作りのもの、バザーで購入した手作りのもの、既製品
を皆さんうまく使い分けている感じです!

deleted user

私は不器用で自分では無理なのでメルカリやminneなどのサイトを利用してオーダーで作っていただきました😂

みー

手芸屋さんとかに
店員さんが作ったのかわからないけど
手作りの幼稚園セットとか売ってましたよ!

カナぷう

サイズなど市販で合うなら市販のを買いました!手作りの方や市販の方やバラバラでしたよ。私は裁縫が苦手なので市販のを買いましたが座布団カバーなどは市販のだとサイズがなかったので手作りしました。
市販のは楽ですがたまに他の子とかぶったりしました。

なので手作り出来るならそちらのがいいと思います(^-^)