※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうー。どうしたら飲んでくれるの、、寝落ちしてばっかで母乳もミルクも飲んでくれない、。生後9日です

もうー。
どうしたら飲んでくれるの、、寝落ちしてばっかで
母乳もミルクも飲んでくれない、。

生後9日です

コメント

ちきん

ミルクの感覚が4時間超えていなかったから大丈夫だとおもいますが、それ以上に広がっていたら、起こして飲ました方がいいとおもいますよ(❁´ω`❁)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ9日目なので2時間おきに起こしてあげています、でも全然飲んでくれなくて💦規定量遥かに足りていません、

    • 3月11日
アイナ

赤ちゃんのおしりを自分の足にのせて、手で首を支えて
自分の顔に寄せたり倒したりして、
寝てるのを起こしながらあげてました!!

おーい❗って少し揺らしたりして
起こしてあげてました‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目が覚めてても吸ってくれないときはどうしてましたか?😢

    • 3月11日
  • アイナ

    アイナ

    母乳もミルクも吸ってくれないですか?

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吸ってくれないです😢
    搾乳であげています
    哺乳瓶が合わないとかですかね、

    • 3月11日
  • アイナ

    アイナ

    なら、他の原因があると思います!
    飲むときは飲みますか?飲んで寝落ちしますか?

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    規定量、のむことはなくなりました、1日トータル摂取量も遥かに足りていません、

    • 3月11日
  • アイナ

    アイナ

    あまり飲まない子なんですね😢
    体重も小さいですか?

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですかね、😢😢
    体重は2800で生まれたので普通だと思います😢

    • 3月11日
deleted user

うちは、産まれた日から3時間おきにあげるように。と言われたので3時間で起こしてあげてました!
2時間だからお腹が空いてないのではないですか😣?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も3時間おきに言われていますが、3時間おきに規定量飲み干すことがないため、その場合は感覚をせばめてあげてほしいと助産師さんに言われ2時間おきにしています、

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど...😣💦
    吸ってる途中で疲れて寝ちゃうんですかね😖
    ちなみにどのくらい飲んでますか?

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多いときで50、少ない時だと15とかです、、

    • 3月11日