![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まむ
ダイソンのv8スリムおすすめです。ダイソンのわりに重くないです。
日立のも使ってましたが、吸引力が全然違います。やっぱりダイソンがいいです😀
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
私はダイソンが好きですね。
コードレスで手軽に使えますが、重さは人によっては重いと感じるかもです。
店頭で実際に触ってみるのがお勧めです😃
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!ダイソン2票目です☺️やっぱり実際に持ってみないとですよね、軽いタイプが出てるみたいなのでそれが気になってます。ありがとうございます🙇♀️- 3月11日
![蓮蘭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蓮蘭
ダイソンのコードレスを使っています!
やっぱり吸引力はすごいです。
汚れていなさそうなところでも
吸うと微細なゴミと言うか粉みたいなホコリが取れます。
こんなに汚れてるの?!とゾッとするくらいです。
私が持っているのは最新ではないので少し重いですが最新のは軽くなったみたいですよ!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!やはりダイソンですね😳3票目です 笑
その話を聞くと実際にやってみたくなります😂❤
そうなんです、スリムというのが気になっていて😁実際にみて見たいと思います、ありがとうございます🙇♀️- 3月11日
![もんきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんきち
ダイソンor makitaですね😅😅
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やはりダイソン😳強いです!!そしてmakita!!お求めやすいのに口コミがいいので気になってました、あまり静かではないような口コミをみたのですが実際はどうか教えて頂けると嬉しいです🙇♀️- 3月11日
-
もんきち
私は makita派ですが全く
気になりません😂😂
ダイソンより劣るけど
吸引は抜群です😊👌
各部屋に置ける価格だし
私は makita推しですね😂- 3月11日
-
はじめてのママリ
makita派!貴重なご意見ありがとうございます🥰
そうなんですね😳紙パックなのも、それはそれでいいなと思ったりしていて…これは難しい選択になりそうです!笑
確かにダイソンより手軽にコードレスに手を出せます😂ダイソンお値段は可愛くないので…😢- 3月11日
-
もんきち
makitaは紙パックじゃないですよー😊👌
ダイソン高い😂😂- 3月11日
-
はじめてのママリ
あれ?失礼しました😂何かと勘違いしてました🙇♀️
ですよね😅笑- 3月11日
-
もんきち
makitaは吸い取ったゴミも
その場で捨てれますよ😊👌
パックもありますが半年に一回
変えるくらいで中々汚れません😊👌- 3月11日
-
はじめてのママリ
すぐに捨てられるんですね😳これはやはり店頭でしっかり見てみます!!
半年ですか!そちらのパックと勘違いしてたのかもしれないです😂すみません 笑- 3月11日
-
もんきち
是非見て下さい😂❣️
ダイソンには劣るかもですが
値段含め makita最高です😂😂- 3月11日
-
はじめてのママリ
はい!実際に使ってる方から聞けて良かったです☺️バッチリ候補に入れて行きます!- 3月11日
![まーやー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーやー
日立のコードレスで軽いサイクロンクリーナー使ってます。
スティックとヘッドがついていても2キロで、ヘッドを外したハンディーモードでは1キロ未満と言うめちゃくちゃ軽いです!
妊娠中に腰をかがめなくなりめちゃくちゃ楽で、そのまま今も使ってる感じです。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!日立ですか😳めちゃくちゃ軽くなるんですね🙄
やっぱり重いと使うのが億劫になったりするかなーとも考えてしまいます💦かがまなくていいのは普段の身体にも優しいですね😍- 3月11日
-
まーやー
ちなみに機種は、おなじみジャパネットで今下取りで安く買えるタイプです(笑)
お店でお試しするには、福岡のお店に行かない限り難しいです。が、軽るさはラク軽スティックと言うタイプで他の家電量販店でも試せるかと。
ヘッドがパワー出せるタイプなので、吸引力はパワーブーストと呼ばれるタイプのようです- 3月11日
-
はじめてのママリ
下取りで安く買えるんですね😍お得な情報ありがとうございます!
ラク軽スティックですね、商品名までありがとうございます🙇♀️日立のパワーブーストは口コミ上位で見覚えがある気がします😳候補に入れてお店で見てきたいと思います🥰- 3月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はコード有りとマキタのコードレス併用してます🙌
マキタは旦那がポイントで買ってくれたので値段は知りません(笑)
紙パックもあります!
コードがある物と比べると正直吸引力は劣ります😅
あと人によっては1回の掃除で充電もたないかもです🤔
記憶違いだったら申し訳ないのですが、1回広めの2LDK全体掃除した時にギリギリ持つか持たないかの感じだったと思います(笑)
まあ私は気になって何度も同じところを掃除する癖(往復する感じです😂)があるのでそのせいかもしれませんが😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!なんと併用ですか😳そしてmakitaに2票目ありがとうございます😂
うちの掃除機も完璧に壊れた訳ではないので、併用もありかもしれないです🥰ただ、今よりもっと手軽にかけたくてコードレスを、、と。食べこぼしなど😢
紙パックもありましたか!教えて下さりありがとうございます🙇♀️広めの2LDKですね、もしかしたら当てはまるかもしれないです🤣笑 でも、毎日全室かけたい訳では無いので足りない部屋は次の日でも問題なさそうです😄- 3月11日
-
退会ユーザー
併用オススメですよ〜🥰
うちは古くなって買い換えるつもりで食べこぼしなど気軽にかけられるようにとマキタ買ったんですが、吸引力や充電や手軽さ等いろいろ考えると私には併用が1番あってました🤣笑- 3月11日
-
はじめてのママリ
しっかり隅から隅までかけたい!って時にはコード有りでいいですもんね🥰
やはり小さい子がいると食べこぼし気になりますよね😢あと自分がたまに粉物などぶちまけてしまい、あったらなぁー😭と夢見るので 笑
併用作戦も視野に入れてmakita見に行きます😍- 3月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもコード有り使ってましたが下の子が追っかけ回してきてコート引っ張るやらタイヤ部分触るわ排気浴びまくるわで掃除機全然かけれなくなったので、パナソニックのコードレススティッククリーナー買いました!
2台目なのでいちばんベーシックな軽いの(普通のヘッドと隙間ノズルだけのものを買いました。これがよければコード有りは処分しようと思ったけど、隙間ノズルよりブラシのついたノズルが無いと壁とかエアコンのフィルターとかジョイントマットの隙間のホコリが取れない…ので結果併用してます。
買い替えならば是非、ほうきブラシとか隙間ブラシとかがあるものを…!
-
ママリ
間違えました、日立でした!
日立のラクかるスティックです!- 3月11日
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!日立なんですね!
ブラシ付きですね😳なるほど、確かにブラシがないと困りそうです!!新たな着眼点が出来ました、貴重なご意見ありがとうございます🥰ぜひ参考にさせていただきます🙇♀️- 3月11日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!スリム!!気になってました😳やっぱり吸引力ですか🤔日本人向けに作られた物なんですよね。候補に入れます🙇♀️