
コメント

hana♡
私は、妊娠中からずっと上の子にイライラしていました。
上の子は、特にイヤイヤ期はないと思います。
産後の生理が再開し、2回目の生理あたりから、イライラすることがガクンとなくなりました。身体の軽さ?みたいなのがあきらかに変わった気がしています。それまでは、物に当たり、物を投げ、怒鳴っていました。ノイローゼ、異常だったと思います。
生理がきたことが関係しているかわかりませんが、身体が楽になったから心のゆとりが生まれたのかなぁと思っています。
hana♡
私は、妊娠中からずっと上の子にイライラしていました。
上の子は、特にイヤイヤ期はないと思います。
産後の生理が再開し、2回目の生理あたりから、イライラすることがガクンとなくなりました。身体の軽さ?みたいなのがあきらかに変わった気がしています。それまでは、物に当たり、物を投げ、怒鳴っていました。ノイローゼ、異常だったと思います。
生理がきたことが関係しているかわかりませんが、身体が楽になったから心のゆとりが生まれたのかなぁと思っています。
「哺乳瓶」に関する質問
産褥ショーツまで義妹使用後のおさがりしようとする義母はさすがに暴走と思っていいですよね?😅 一人目妊娠8ヵ月です。 昨日今日と義母が泊まりにいらしていて、必要な物おさがりでもらえるから義妹(3児ママ)に連絡しよ…
もうすぐ生後2ヶ月になる子で、母乳よりの混合です。 母乳の分泌量はあまり良いほうではなく、体重の増えが悪く、1日1〜2回ミルクを足すよう指導を受けました。 母乳を飲んでもグズり続ける時や風呂上がりの喉が渇いてる…
5歳息子の尿が茶色になっています。 前提として、息子は重度障害です。 熱が出て飲み物もほぼ拒否、ご飯もほぼ拒否でした。 今は平熱ですが、尿が茶色になっています。 だるそうで、いつもは自分から寝ることはあまりあり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♪
そうだったんですか!
私はもう生理は来てるのですが、とんぶく、の精神安定の漢方飲まないと収まらなくて!😭
それはやはり二人を生むべくしてイライラがなくなったのでしょうか?ね、、。失礼に当たったらすみません。子育ては大変な中に、不思議なこともたくさんありますよね。。。
hana♡
ぜんぜん大丈夫です。失礼どころか、胸のうちを話せる場所を作っていただき感謝です!
もしかしたら、授乳のあと頭がクラクラするので、貧血もあるかなと思います。忙しくて病院いけてなくて🤣
子育て、日々学びや発見ですね、子供が成長をみせてくれるから、楽しく、救われます。
私もゆっくり一緒に成長していきたいです。