

うたな
大丈夫ですか😭
休みたいけど育児は休めないからつらいですよね💦
普通に病院に行って、授乳中であることを伝えれば、赤ちゃんでも飲めるお薬もらえますよ🙆♀️
ただ抗生物質など直接やっつける系のお薬ではなくて、症状緩和系のお薬ばっかりでした💦
お大事に😌

退会ユーザー
私も娘が2ヶ月半の時に風邪ひきました😅
その時は気力で乗り切りました、、
が、あとからロキソニンは飲めると聞いて飲めばよかったと思いました。
赤ちゃんへの影響が0ではないと思うのですが、授乳中も大丈夫らしいです。
薬剤師さんがいるドラッグストアなどで聞いてみてください😊

🐼
頭痛はカロナール飲めたはずです!
授乳中に処方されましたよ🙆🏻♀️

退会ユーザー
頭痛だけなら、ロキソニンかなと!
風邪症状によっては葛根湯も効かないので、受診して授乳OKなお薬貰うことをおすすめします💦

みみ
わたしも完母で育てています。
風邪の時は、葛根湯飲んでしのぎました。薬局で薬剤師さんに聞いたら普通の風邪薬は良くないと言われたので…
頭痛の時はタイレノール飲んでます。授乳中でも大丈夫だと言われました!
薬剤師などに聞いて買うといいかもですね!

n
麻黄湯という漢方オススメです!
確か害はなかったと思うのですが😭💦
発汗作用などがあり、飲んで寝て起きるとだいぶスッキリします!

🍎🍒
纏めてのお返事すみません💦
風邪っぽいけど、今コロナとかで病院ちょっと怖いので薬剤師さんに聞いてみたいと思います😢
みなさん、親切な回答ありがとうございました😊
ちょっと元気でました✨✨

ポポラス
もう治ってると思いますが、完母で育ててる薬剤師です💦
頭痛ならカロナール、ロキソニンのどっちか使ってました!
あと、鼻水や咳があるなら0歳児にも使える対症療法薬処方してもらうとかですかね🤨
抗生物質は風邪には効かないので、医師の判断で二次性細菌感染などが疑われる時以外はまず処方されないです💨
葛根湯と症状に合わせた薬使って、夫に仕事休んでもらって授乳以外は寝てるのが一番早く治ると思います😣
-
🍎🍒
ありがとうございます😊
結局葛根湯と義母に助けてもらって治しました!!
また何かあったら試してみます‼️- 3月17日
コメント