
子宮外妊娠で右卵管を切除し、妊活がうまくいかず悩んでいます。不妊治療を踏み出すべきか悩んでおり、同じ経験の方のアドバイスを求めています。
1年半前に子宮外妊娠にて右卵管を切除しました。以降妊活をしていますが全くかすりもしません。
今年に入り、ごく身近な人が4人も妊娠。
なのに私は今月もまたリセット。
外では笑顔で妊婦を気遣い、家に帰ると笑えない日々。
残っている左の卵管には異常はないか等、生理が終わったら受診してみるつもりですが、保険が適用にならない不妊治療は少し躊躇してしまいます。
どう言って受診したらいいのかも悩みます。
年齢的にもタイムリミットは近そうです.......
似たような境遇の方がいたら、不妊治療の最初の1歩をどう踏み出したか聞かせて下さい🙇♀️
- ちゅん(2歳11ヶ月, 8歳)
コメント

こぶちゃ
私はちょうど2年前の3月に子宮外妊娠で、同じように右卵管を切除しました。
その後、タイミング法で数回擦りもしなかったのと低AMHなこともあり体外受精を勧められ多少迷いましたが、挑戦しました。
ありがたいことに2回の採卵と1回の移植で1度目は授かりました。
今も妊娠していますが、今回は自然妊娠です。
先生曰く、左から排卵して右の卵管がキャッチしたようです。
振り返ると1人目を授かる前は、自分自身にかけていたプレッシャーなどもありストレスなどで妊娠しづらかったのかなと思います。
私はとにかく早く欲しいの一心で、夫などにも特に金銭的な負担をかけましたが…今は挑戦してよかったなと心から思います。

🐶m
私も多嚢胞で病院に通っていてピルなどで治療後妊娠したけど
子宮外妊娠になったため右卵管切除しました😢
手術の時に左卵管を診てもらえたので
術後の検査はせずですが💦
その後妊活という気になれず
不妊治療などに通うのを辞めた
一年後の今回自然妊娠する事ができました、が、
経過順調とは言えない状況で😢
前回もダメだったしやっぱり自分の子宮や
卵の状態、ホルモンの状態などしっかり
確認しておけば良かった。
と後悔したりもしています。
不妊治療てお金もかかるし何より
精神的に1番きついですよね😭
けどやっぱり受診をするなら一度
保険適用外でも金額面等検討できる範囲で病院などでも確認してみるのも
いいかと思います😖
-
ちゅん
コメントありがとうございます!
私も手術後は異常なしとの診断を貰いました!術後1年半はなんの検査もしておらず.......
やっぱり現状が妊娠できる状態にあるのかしっかり調べて貰った方が良さそうですね😵- 3月10日
-
🐶m
私は左卵巣は元から排卵が全然できていなかった後の今回自然妊娠でしたが現状が現状なので…
タイムリミットもあるなら治療どうこうより先に現状の検査だけでもしてみるのいいかもしれませんね😊- 3月11日

まなまる
頑固な多嚢胞で右卵管で子宮外妊娠を2回しています。
切除はしていないのですが、2回目の子宮外妊娠時に右卵管を結紮した(縛った)と言われました。
そのため左卵管しか使えない状態になったのですが、もともと左からはほとんど排卵していないこともわかったので体外受精へのステップアップを勧められました。
お金のことや仕事との両立など不安はありましたが、私の場合自力での妊娠はまた子宮外になる可能性が高いと言われたこともあり、腹をくくった感じですね💦
ちゅん
コメントありがとうございます!
私の周囲の方々も、1人目は不妊治療をして授かり、2人目は自然に.......という方が多いです。
私の場合は1人目は自然に妊娠し、2人目不妊になります。年齢的にものんびりしていられないので、出来る範囲で挑戦してみようと思います!
ちなみに.......私も子宮外妊娠した時でしたが左から排卵して右の卵管がキャッチしていたそうです!
こぶちゃ
すみません、訂正ですが子宮外妊娠は3年前でした💦