子育て・グッズ 保育園で雪遊びする際、スキーウェアが必要ですか?防水のジャージはNGでしょうか? 保育園通ってるお子さんで、 冬に雪が降れば雪遊びするって保育園ありますか? スキーウェアなどちゃんとしっかりしたもの 用意するように言われますか? 防水のジャージみたいのじゃだめなんでしょうか? 最終更新:2020年3月10日 お気に入り 保育園 遊び ママリ。(4歳2ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳, 9歳) コメント 退会ユーザー 年長さんになると近くのスキー場で雪遊びがあります。 その時は、がっつり上下繋がったスキーウェアですが、それ以外だったら、雪が積もっても普段着でアウターを着て園庭で遊んでいる様です。 3月10日 ママリ。 普段、園庭で遊ぶときは スキーウェア持参とはいわれないんですか? 3月10日 退会ユーザー 持参とは言われないですよ😉 3月10日 ママリ。 そうなんですね! 園庭でただの雪遊びで 普段着に登下校時のアウター着てる子とか スキーウェア着てる子もいろいろいた場合、 濡れたり汚すから親があえてスキーウェア持たせるんですかね😅 3月10日 退会ユーザー そうかもしれないですね🤔 でも、どっちかに統一して欲しいですね😣 3月10日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ。
普段、園庭で遊ぶときは
スキーウェア持参とはいわれないんですか?
退会ユーザー
持参とは言われないですよ😉
ママリ。
そうなんですね!
園庭でただの雪遊びで
普段着に登下校時のアウター着てる子とか
スキーウェア着てる子もいろいろいた場合、
濡れたり汚すから親があえてスキーウェア持たせるんですかね😅
退会ユーザー
そうかもしれないですね🤔
でも、どっちかに統一して欲しいですね😣