
子宮口が開いておらず硬い初産婦が入院中。予定日超過後、里帰り出産で旦那が立ち会い希望。新幹線で4時間かかるため、適切なタイミングが知りたい。
40週3日の初産婦です。
本日検診でしたが子宮口開いておらず硬い。16日から入院してお薬少しずつ入れていきましょうと言うことでした。
予定日超過後、同じような方で入院してからどれくらいで産まれましたか?
里帰り出産、旦那が立ち会い希望なのですが新幹線使って4時間かけないと来れないので、どのタイミングできてもらえばいいのか悩んでいます。
- maru(1歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ぽむ
41wで促進剤で出産しました!
検診後そのまま入院し、その日の夜からラミナリアなど子宮口をひろげる処置をしました。
翌朝バルーンへ切り替えと同時に促進剤を点滴で開始。
お昼頃本陣痛につながり、夕方出産しました😊
なのでこのまま自然に陣痛が来なければ、促進剤開始する日にはご主人に来ていただいた方がいいかと思います🤔

退会ユーザー
わたしは予定日超過
子宮口開いてなくて固くて
3日かかりました💦
こんなにかかると思ってなくてなめてました😢
-
maru
コメントありがとうございます!
私も固いと言われたので時間かかるのかなぁ。先生にも何時ごろ生まれるのかと聞いても入院5日目まで産まれなかったら帝王切開とだけ言われてやっぱり個人差あるんだなぁと思いました。- 3月10日

くれは
私の場合は子宮口開いてて柔らかかったため促進剤うって3時間半ぐらいで産まれました。
人によって促進剤ですぐいまれる人もいれば3日かかる人もいるので旦那さんが時間のある方ならば、促進剤うったあたりからこられる方がよろしいかと
-
maru
コメントありがとうございます!皆さんのお話聞いていると子宮口の開き具合で産まれる時間が決まるみたいですね!そうですね。促進剤打つタイミングがいいかなと思ってきました!ありがとうございました!
- 3月10日

へも
私は予定日超過で、
初日にバルーン(子宮口3cm)→2日目促進剤点滴2袋子宮口(4〜5cm)→3日目促進剤点滴1袋(日付変わったくらいで子宮口6cmくらい、からちゃんとした規則的な陣痛がつく)→4日目日曜日なので薬はお休み、その日の22時過ぎに破水→破水から8時間くらいで子宮口ほぼ全開→そこから2時間半で微弱陣痛になり吸引で出産
でした😂
-
maru
コメントありがとうございます!
大変でしたね!促進剤ってそんなに打つこともあるんですね💦リスクもあると聞いているのでびびってます。参考になりました!ありがとうございます!- 3月10日
maru
コメントありがとうございます!
初日は子宮口を広げて翌日から促進剤なのですね。詳しい説明は次の診察時なので聞いてなくて。そしてやっぱり促進剤だと陣痛始まってから出産までも早いんですね!
ありがとうございます非常に参考になりました!
ぽむ
私の場合そうだったので、maruさんが同じかは分かりませんが😥
促進剤使っても効かない方もおられますし、効かないし陣痛も来ない場合帝王切開になる可能性もあります😣
そこは不安が残らないように詳しく先生に質問してください!
maru
個人差はありますよね。来週の金曜日まで陣痛こなければ帝王切開とは言われました。入院までに陣痛きてくれるのがベストですが。ありがとうございました😊
ぽむ
いつ来るのかとドキドキしますよね😌
私は極度のビビりなので、帝王切開と聞かされた時怖くて発狂しそうでした😂
無事、元気な赤ちゃんが産まれますように😊
グッドアンサーありがとうございます☺️💓