※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S.mama
妊娠・出産

3人年子の育児経験をお聞きしたいです。上の子は保育園に通っている中、経済的にも余裕がない状況で、妊娠している可能性があるため、どのように乗り越えてきたか、お風呂やご飯の工夫などアドバイスをお願いします。

年子3人ママさんに質問です🥺

現在1歳11ヶ月と0歳7ヶ月の子供がいます。
生理がこなく、検査はしていませんが
妊娠していたら産むつもりです。

しかし経済的にも余裕がなく、
旦那は仕事で夜勤などがあります。

上の子は保育園に通っています。

2人とも切迫早産で生まれて
産まれる前1ヶ月程は入院しなくては
いけません。

ママさんは3人年子どう育てましたか?
どうやって乗り切りましたか?
お風呂とかご飯とかどうしてましたか?

色々アドバイスや経験話など
聞かせてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

どちらかの親には頼れないでしょうか?

ご飯は朝昼はパンとかホットケーキとかあまり汚されなくて手づかみで食べられる物を出して、その間に一番下の子の世話するパターンが多いです
お風呂は手伝ってもらってます

  • S.mama

    S.mama

    コメントありがとうございます☺️
    どちらの親もまだ働いていて中々頼れないです(;_;)

    • 3月10日
4人の母ちゃん

3人一歳3ヶ月ずつくらい離れてます💡

うちも経済的に全く余裕ないです😂
ぎりぎりカツカツで生きてますが、児童手当やボーナスでやりくりしてます💡

私はつわりが酷い方なので、どうにもキツイときは自分の実家を頼りました。出産の時も、上の子達は保育園と実家頼みです。

生まれてからは、ワンオペなのでバタバタでしたけど、赤ちゃんの扱い自体は慣れてるので、時間の使い方だけテンポ良くすれば何とかなります💡
お風呂は下の子が1ヶ月過ぎたらいっぺんに入れてましたし、ご飯は上の子達がいない昼間からちょこちょこ支度して、しんどい時は簡単な丼ものや麺類、お弁当買っちゃう時もありました💡

掃除や洗濯は毎日はキツかったので、夜主人が洗濯したり、2、3日溜めて手抜きしまくってました💡

下の子が首座っちゃえば楽なので、それまでの辛抱かなって思いますよ😊

経済面は私も不安がありますけど、いっぺんに産んでまた働けば何とかなる!と思って、くよくよ考えないようにしてます。
そんなこんなで四人目も妊娠中です💡

  • S.mama

    S.mama


    コメントありがとうございます☺️
    ほんとうに尊敬します!!!
    今2人でも大変なのに3人産まれたらどうなるんだろう、、と不安ばかりでした😢
    切羽詰まって旦那や子供に当たっちゃわないかとか😭
    手を抜くことが大事なんですね。
    少し勇気が出てきました!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月10日
ココリ

私も経済的に全く余裕がなくなくカツカツですが、3人年子です💦
旦那も日勤と夜勤があるので、産まれてから1ヶ月くらいは、お母さんに来てもらいました!
でも、お母さんは運転免許を持っていないので、結局買い物も保育園の送り迎えも全部自分でしてました😭

お風呂は可能な時は旦那に入れてもらったり、自分で入れたりしてます!
ご飯はもう基本手づかみできるようなものにしてます!
もちろん食べたあとは汚れまくりですが、片付ければいいと思ってるので、自分達でフォークで刺したり、手づかみしたりして食べさせてます。最初は汚れないように私が食べさせたりしてましたが、もう食べさせたりする時間もないので、汚れてもいいから「自分達で食べて〜」スタイルにしました😊👍

  • S.mama

    S.mama


    コメントありがとうございます☺️
    ココリさんは計画的な年子3人でしたか??
    本当に大変そうです💦
    自分にはまだ自信がなく、、
    不安ばかりです😭

    • 3月10日
  • ココリ

    ココリ

    全然計画的じゃなかったです😅
    私も産むまでそんな感じでした。2人で毎日いっぱいいっぱいなのに3人なんて無理!!って毎日思ってました😫
    でも、産んだら育てるしかないので頑張ってます!!
    今は一気に育児が終わる!!って思って今を乗り越えてます😁👍
    慣れるまでかなり大変ですが、慣れてきたら意外とやっていけるもんだと思います☺️

    • 3月10日
  • S.mama

    S.mama


    そうですよね、、
    ほんと尊敬します😢😢
    私も頑張ってみます!
    お話聞いて頂き
    ありがとうございました🙇‍♀️!

    • 3月10日