
コメント

たろ
生後1ヶ月なら普通ですよ^ ^
三日出なければ綿棒浣腸。それでも出なくて便秘5日目とか機嫌が悪いようなら小児科でいいです。

chisa
大丈夫ですよ😊✨
うんちが出なくて、お腹がパンパンになっていたり、ミルクを飲まなかったりすれば病院に行った方がいいと思います🙆♀️
お腹を「の」の字にマッサージしたり、綿棒浣腸したり、試して見てください😊✨
-
🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
のの字マッサージと綿棒浣腸試してみます!!🥺🥺- 3月10日

ママリ
完母はミルクよりも出にくいですし問題ないですよ😊
ちなみに、離乳食始まるまでは5、6日出てなくても便秘とは言わないようです!
1週間は流石に…ですが!
ご機嫌なら問題なしです☺️
機嫌が悪かったら綿棒したり、小児科行ったりですが、綿棒をあまりしすぎると自分で力む事をしなくなるのでやり過ぎには注意したほうがいいみたいです💭
お腹のマッサージのほうが綿棒よりいいかもしれないですね⭐️

ままぷー
完全母乳であれば5日出なくてもそんなに問題ないと言われました!母乳は吸収がいいのでカスとして出る物も少ないようです!家も3日でないのは当たり前で綿棒で刺激したり、マッサージしたりしました。さすがに心配になり、病院で浣腸を貰いましたが…浣腸をしたら逆に機嫌が悪かったです😅離乳食を始めたら出るようになりました😊
🔰
とっても不安だったので助かりました!!😢😢
ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️