※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーな
子育て・グッズ

混合で母乳とミルクをあげていますが、授乳の頻度が高く、ミルクを残すことも。母乳とミルク合わせて100ml以上飲んでいるか心配。寝かしつけにも悩みあり。皆さんはどうしていますか?

新生児のミルクの量ですが
完ミの方は1回どの位あげていますか?
私は混合なのですが、母乳とミルク80くらいあげていて
ミルクは残す事が多いです。
母乳も今どれくらい出ているか分からないのですが
(母乳外来では40ml出ていた)
母乳とミルク合わせると100ml以上は飲んでるのかな、、?😥
母乳とミルクあげても1時間後にぐずる事もあって途中で母乳をあげて寝させたり
母乳の時間を増やすと片方だけで寝る時もあるし、、💦
そうなるとまた数分後にはぐずりだす→ミルク

授乳の頻度も高いし、ぐずる度に母乳をあげるので
これで良いのかなと思っているのですが
皆さんどんな感じでしょうか?
後肥満の原因にならないか心配です💦

コメント

deleted user

母乳はいくらあげてもいいと言われてるので1ヶ月まで混合(母乳外来で飲ませると100近く飲んでました!搾乳したら両乳で200出てました。)だったんですがぐずった合間のおやつ間隔や特に気にせず飲ませてました!

  • deleted user

    退会ユーザー


    体重はずっと曲線の真ん中です!産まれたのは2740gです👶

    • 3月10日