![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で、排卵予定日に出血や腹痛、吐き気があり不安です。排卵後の出血か、不正出血か、妊娠可能性はあるか心配です。肌荒れも起きています。産婦人科で相談してください。
妊活中です。
先月多嚢胞と診断され、現在ワクチン打っていて避妊中です😖
4月末にワクチン抗体がついたか産婦人科を訪れる予定なのですが、、、
2日と6日に仲良しがありました。。避妊しなければならないのはわかっているので批判なしでお願いします😔
アプリでは6から8日くらいが排卵予定日でしたが、
昨日、今日と少し出血がありました😞
腹痛、今日は吐き気ありです😔
排卵日後の出血なのか、不正出血なのか…。
妊娠の可能性はあるのでしょうか😖
ここ数日から肌荒れもあります😞😞
- はじめてのママリ🔰
コメント
![こまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまり
アプリの排卵予定日から考えると、妊娠初期症状が出るには早すぎるので関係ないと思います。
排卵後、着床するには最短7~9日かかりますから。初期症状も着床しないと出ません。
ですが、前回の生理開始日はいつでしょうか?多嚢胞ですと(私も多嚢胞気味と言われてました)排卵日が早まったり遅くなったりするので、今月排卵が早まっていたら2日の行為で受精した可能性もあり、その場合はそろそろ着床時期になります。
私も生理開始日から早いと10日目に排卵したことがあったので、主様の前回の生理開始日が気になります🤔
![りゆりゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りゆりゆ
可能性はなくはないと思います😢
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😖😖
- 3月10日
-
りゆりゆ
私も多嚢胞なので
多嚢胞はほんとよめないので。。
でも早すぎるとは思うので大丈夫かと思いますが。。😢- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
同じなんですね‼️😢
ありがとうございます🥺- 3月10日
![こりあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こりあん
ワクチンは何のワクチンですか?
性行為してから2週間たってるのであれば妊娠の可能性あるとおもいますが
まだなんともいえないですねー💦
少量の出血がきになりますね🙀
性行為あとならまだしも
違う日にちなので
着床出血か不正出血か、、、
-
はじめてのママリ🔰
MRワクチンです😣😣
着床にしては早すぎると思うので、不正出血かもしれないですよね😔- 3月10日
-
こりあん
麻疹のワクチンなんですね🥺もしこれで妊娠してたら
赤ちゃんにも影響でてくるのでこの時期はほんと避妊したほうがよかったですね💦
もしこれで妊娠してなかったらあと1ヶ月は念の為避妊を😣とりあえずもうじきしたら生理予定日になるとおもうので検査してみてもいいかもしれませんね!- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😣😣
- 3月10日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございました✨
前回の生理は2月16日開始でした😣
細かくコメントしてくれて本当にありがとうございます☺️
こまり
2/16ですか…排卵が2日に早まっててもおかしくない時期ですね😅
ですが今は簡易検査薬でも病院でも判断できる時期ではないので、来週念の為(フライングにはなりますが)検査薬をしてみて妊娠の有無だけでも確認してもいいかもしれませんね。
なんにしても、今後は解禁日までは避妊してくださいね💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😣😣