※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベイビーシーサー
家族・旦那

旦那のことを期待せず(パートナーとしての思いやりみたいなところ等の…

旦那のことを期待せず(パートナーとしての思いやりみたいなところ等の精神面)生活したいのですが、よく旦那をATMと思えば!みたいな話を聞きますが、私も仕事をしていて旦那と同じ、もしくはそれ以上の稼ぎがあり、どうしてもATMと思えません。同じような方は旦那さんのことをどうやって見て期待しないようにしていますか?

※子供のために離婚は考えていません

コメント

ららみみ

私はすごく手のかかる親戚が同居してると思い込ませて生活してます笑

  • ベイビーシーサー

    ベイビーシーサー

    コメントありがとうございます!!
    手のかかる親戚!!(笑)
    親戚ってとても身近だし思い込むには丁度良いですね😂

    • 3月10日
あいうえお

私は地球外生命体を飼育してると思って地球人にやっと馴染めて来たところかなと思いながら生活してます

  • ゆゆ

    ゆゆ

    すいません、めっちゃ笑いました…🤣

    • 3月10日
  • あいうえお

    あいうえお

    ええっ!笑顔にさせることが出来て嬉しいです♥

    • 3月10日
  • ままり

    ままり

    私も笑っちゃいました😂😂
    私もそう思うようにします!笑

    • 3月10日
  • あいうえお

    あいうえお

    ほんとですか!
    はい、ぜひ試して見てください😂

    • 3月10日
  • ベイビーシーサー

    ベイビーシーサー

    コメントありがとうございます!!
    地球外生命体まさにそのとおりですね(笑)
    めっちゃ笑いました(笑)
    ホント話しが通じないので、まさに地球だと思います😂

    • 3月10日
  • あいうえお

    あいうえお

    悩んでるようだったので笑ってくれてよかったです🥰🥰

    • 3月11日
みず吉

私付き合ってた時の方がイライラしましたねぇ
まあ生活環境が真逆で私は居酒屋で働いていたから夜仕事で朝は居たら10時に起こされて(寝るのが6〜7時ぐらい)寝過ぎだと言われる笑
しかもほぼ居候で私が弁当作ったりしてて大変でした何故付き合ってるだけなのに私がこんなことしなきゃいけないの!?って思ってました笑

私はそろそろ働こうと思っているのでフルで働くようになっても手伝わないなら私は離婚します😊
1人でも負担少ない方が楽ですもん!

  • ベイビーシーサー

    ベイビーシーサー

    コメントありがとうございます!!
    私は結婚後(子供が生まれてから)のほうがイライラしまくりです💦
    生活スタイルの違いと、彼女なのに何故ここまで!っめ感じだったのですね…私も同じ立場ならイライラしてたかもしれません!

    私も今はフルで働いていて、育児は手伝ってくれるようになったのですが、そもそもの性格が合わなくて、自分が100%出来てないのに下に見てきたり、色々とグチグチ言ってきて、私が注意すると「お前もできてない」って言ってきて、コイツはクソだと思うようになってきてしまい…離婚が一番ですが、子供のことを考えるとなかなか出来ずという現状です💦

    • 3月11日