![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の水分摂取について悩んでいます。1歳10ヶ月で水をあまり飲まず、便秘や濃い尿が心配です。汁物を食事に取り入れてもあまり飲まず、他のお子さんはどれくらい水分を取っているでしょうか?アドバイスをお願いします。
娘の水分摂取についてです
今1歳10ヶ月の娘がいるのですが、普段水分をほとんどとってくれません、、
(離乳食の時から全然飲み食いしない子だったのですが)
離乳食の頃はお茶で必ずむせていたので、アクアライトっていう水分吸収がいいジュースみたいなのを飲ませていました。甘みがあるからなのかそれならなんとか好んで飲んでくれて。
最近便が硬いしオムツにでている尿も濃い黄色だったり臭いがしたりと水分が足りてないのが顕著に出てます💦💦
ご飯の時は汁物をつけて少しでも水分を取るようにと心がけたりするのですが、それでもそんなに汁物も具だけお代わりでグビグビ飲んでくれること少なくて😞
皆さんのお子さんは(出来れば月齢近いかうちより上のお子さんのお母さま😣)一日にどれくらいの量水分取られていますか?そして何を飲まされていますか?
アドバイスください😭
- まい(5歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![らんらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんらん
娘も、なかなか飲んでくれずで
フォローアップミルクならグビグビ飲んでくれるので、ミルクをやめきれずに居ます😰
お茶、水だと2口くらいのんで
いやん(いらん!)とぽいします😭
長男次男は、冷たい水だと
飲んでくれます(よく冷えたやつ)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
汁物にとろみつけてはどうですか?
水分もふくまれますし!
うちは麦茶と水(常温)です
ジュースはあげません
-
まい
現在は飲み物でむせることはほとんどないです!
離乳食期にお茶をあげようとしたらよくお茶でむせていたのでその頃はアクアライトを飲ませていました!説明下手でこめんなさい💦
むせないけど汁物にとろみを付けてみた方がいいですかね😵?!
うちもジュースは上げたくなくて💦- 3月9日
![MOMO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MOMO
うちの子もお茶噎せて、アップルウォーター飲ませてました🤣
今は基本お茶に替えていってますが、脱水など怖くてなかなかです😭
100%のりんごやオレンジを水で薄めて飲ませたり、好きなキャラクターの水筒にお茶を入れると飲んでくれます☺️(中身が見えないタイプ)
あとはQooのゼリーを1日1本飲んでます!(寒天なので便秘解消に)
みかんを1日3個や、バナナやヨーグルトを毎日摂取しても便秘もひどくて、気張ると痛いのか泣き叫んだり、出血があるほどでした😭食べムラなくなると同時に年明けからはマシになりました👍
特に水分足りてないなっと感じた時は朝食にお粥炊いてあげてます☺️
あとはバナナジュースなど良く飲んでました👍
-
まい
好きなキャラクターの水筒に入れる!いいアイデア貰いました!さっそく試して見ます😳♡
Qooのゼリーも飲ませてみます!!
便が固くて最近見張りイボというものになってしまって本当に可哀想なことをしてしまったなと落ち込んでいて💦自分がちゃんと水分摂取が良くできる方法を見つけられていないから😢
バナナジュースも試して見ます!!- 3月9日
-
MOMO
最近トーマスの水筒を買って「これお茶だよー!トーマスが飲んでねーって言ってるよ!」と言うと「トーマス!お茶美味しいね!」と進んでお茶飲み始めてます(笑)
えっ見張りイボ?何ですかそれ🙄初耳です😭- 3月10日
-
まい
今日さっそく買ったまま眠っていたアンパンマンのマグで飲ませてみたらいつもよりかは少ーし飲んでました😂
私も見張りイボって初めて知ったんですけど、まあいぼ痔みたいな感じです😭💦それが痛いみたいで硬い💩の時は泣きながら💩するからもう可哀想で💦- 3月10日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
上の子もあまり飲みたがらないです!
どうしても飲んで欲しい時はりんごやぶどうのジュース(子供用の)、牛乳をあげます!
あと、お茶を温めるとわりと飲んでくれます!
高熱で食べる、飲むことをしなくなった時はイチゴを潰して牛乳を混ぜてあげてました!
ちなみに下の子は母乳しか水分とれません💦
この先が思いやられます…
-
まい
今までお茶は常温と冷えたものをあげたことはあったのですが白湯や暖かいお茶をあげたきとはなかったので試して見ます😣♡!
ちなみに上のお子さんは水分どのくらいの量一日で飲めてるか分かります?だいたいで💦- 3月9日
-
ままり
お返事遅くなりました💦
だいたい1ℓいかないくらいでしょうか…
娘は寝る前と夜中にすごく水分を欲するタイプでして。
その意欲を日中に分散してほしいところです😅
そして寝起きのオムツは漏れる寸前です😂- 3月11日
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
うちの娘も離乳食の時から水分なかなか取らないです💦
今は前より飲むようになりましたが、500mlも飲んでないと思います🤔
ご飯時に必ず汁物を付けてあげてましたが拒否られたので汁に軽く浸してあげてます🙂
後は必ず果物を出してます!
飲み物は野菜ジュレやQooのゼリー飲料をよくあげて飲ませてました。
ジュースだと癖になると言いますが、娘はジュースだろうとお茶だろうと全然飲まなかったので水分摂取優先でなんでもあげてました😅
今はジュースの方が飲みはいいですがお茶もちゃんと飲みます。
うちではうんちが硬かったり出ない時は飲むヨーグルトをあげてます🙂
水分も取れるしうんちも出るし一石二鳥です😄
-
まい
うちも500も飲んでいないです😭💦💦
Qooのゼリーあげられてる方何人かいて私もさっそく試して見ます!!
毎日ヨーグルトは食べさせていて、それプラス飲むヨーグルトを飲ませる時もあります💦それでも💩が固くて😭💦- 3月10日
![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana
息子は水分結構摂ってる方かとおもいますが、食事の度に150〜200前後の麦茶と朝牛乳100とお昼寝から起きて野菜ジュース125と食間やお風呂前後や眠前にちょこちょこ勧めてしっかり捕れてるのでおむつジャバジャバで2〜3時間置きに換えてます💦味噌汁の具は食べたりしますが汁は全く手付かずです。
それでも底月齢の頃からずっと便秘傾向にあるので1歳半頃からは1日2つ蒟蒻ゼリーのパウチタイプをカミカミしてねって介助であげてそこそこ良いお通じがほぼ毎日ある感じです。あげ忘れたら出なかったりコロコロだったりもするので気をつけてます。
ウォーターサーバーの冷水も大人と同じだからか喜んで飲みます💦
-
まい
凄く羨ましいです♡!もう理想です😭✨
蒟蒻ゼリーうちも試して見ます!!🍇
ウォーターサーバーうちは好きではなかったようです(´・_・`)- 3月10日
まい
うちもフォローアップミルクまだ辞められずにいます😭そして同じくミルクはグビグビ飲みます😵まあ飲んで悪いものじゃないから飲んでくれるならいいんですけど💦
最近冬場でも冷えたお茶入れてあげてるんでけど全然変わりませんでした😵冷た!って言うとるだけで😑