
子供が炭水化物好きでおかずをあまり食べない。チャーハンやオムライスで工夫しているが、うまくいかず。朝はパン+果物、うどんは卵とじ。機嫌が良いときは食べるが、何かいい方法はあるでしょうか?
ご飯について質問です!
うちの子は炭水化物が大好きです。
ご飯、パン、うどんが好きです。
しかしおかずをあまり食べてくれません。
なのでたまにチャーハン、オムライスをしたり
ご飯に隠しておかずをスプーンに乗せてあげてます。
パンは挟んでも抜いてしまうので朝食以外で出していません。(朝食はパン+果物がほとんどです。)
うどんは卵とじなどをしています。
つかみ食べにしてもダメです。
機嫌が良いと食べてはくれるので気分みたいな所もあるみたいですが
何かいい方法はありますか?
または同じ方いらっしゃいますか?
- なっちゃん(6歳)
コメント

退会ユーザー
離乳食の時期から野菜や肉、魚はほとんど食べず炭水化物で育ってきたと言っても過言ではない息子がいます💦
試したのはペーストにしてカレーなどにぶち込む
とにかく細かく刻んでハンバーグなどにいれる
炊き込みご飯にする
ですかね?
おかず(野菜など)単体だと食べないのでとにかく好きなものの中に隠してました。
小さい頃だとたまに騙されていました!
今はもう全く効かないです💦

ママリ
パンはフレンチトーストにしたら、卵も牛乳もとれるので良いかと!気分できな粉まぶしたりもしてます。
ご飯にいろいろ具材混ぜて、平べったく焼いておやきもダメですかね?
-
なっちゃん
ご返答ありがとうございます!
フレンチトーストは機嫌が良いと私があげる感じでは食べてくれます!
自分では手がべとつくのが嫌みたいで捨てちゃいます😭
おやきも試してみたんですが
ほじくって野菜とかをポイポイして結構遊んでしまいます!
もう少し細かくして再挑戦したいと思います!- 3月10日

退会ユーザー
わかります😂
うちの娘は、素うどんとふりかけご飯で生きてます...
良い方法無くてすみません😂💦
-
なっちゃん
ご返答ありがとうございます!
いやいや。
親や姉におかず食べてご飯食べない子は沢山いるけどって聞いていて
もしかしてうちの子は体重は重めで(前からですが)身長は曲線ギリギリ、歯も上4本下2本のままなのでやっぱり栄養傾いているのかなと悩やんでいたんですが
同じ子がいて少しホッとしました😭- 3月10日
なっちゃん
ご返答ありがとうございます!
そうなんですね😵
まだペーストの時はあやしながらどうにかこうにか食べてはくれていたんですが固形になってくるにつれてどんどん食べなくなりました😓
成長をするにつれ抵抗も凄いですよね!
なるほど!
ありがとうございます!
炊き込みは自分にバリエーションがなくて味も同じになってくるので良いのかなと悩んでいました。
混ぜれるお肉に野菜細かく切って混ぜてみます!