※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
情緒不安定mama
産婦人科・小児科

金沢市のまなぶ産婦人科での検診が不満。待ち時間長く、検査内容不明で時間がかかり、薬の指示も不安。選択に後悔の念あり。

金沢市のまなぶ産婦人科にて2回目の検診に行きました。
予約したのに30分以上も待たされ...
今回検査内容知らされずに行ったのでエコーで終わると思ってたら
血液検査と子宮頸癌検査と助産師の話があり
90分もかかってびっくり。。次回はこれをするとか言って欲しかったな

あと頭痛がひどくて家事に支障がでるから薬が欲しいと伝えたら
赤ちゃんに害で障害とかでるかもだから飲み過ぎないようにね
と淡々と言われたのでカロナールだけど怖くて飲めなくなった

評判良いからと思って選んだのに私には合わなかったかも😢

コメント

ゆき

私も長女を里帰りするまでまなぶ受診してましたが、予約の意味なしですよ💦
途中で分娩入ると2時間以上待ったりしますよ💦💦
普通に行っても1、2時間かかるのが普通だったと思います…

先生もタンタンと話す方で話しにくい感じですよね😓

  • 情緒不安定mama

    情緒不安定mama

    ママさんもそうだったんですね😰
    私も里帰り予定ですが、もうあそこは時間のかかる所とだと思って通うことにします😩

    • 3月9日
くま

わたしも一時期まなぶさん通ってましたが確かに待ち時間は長かったです💦そんなもんかなーと思ってましたが子連れだとしんどいですよね💦

先生は淡々とした方ですよね💦ですがしっかり診てくれますし、端的にわかりやすく話してくれるのでわたしには合ってました🤔やや話しづらいな…と思うことは診察前に全部助産師さんに言ってました😂

  • 情緒不安定mama

    情緒不安定mama


    みなさんも待たされてたみたいなので、分娩は仕方ないし時間かかるものだと思うことにします😆
    産婦人科もいろいろありますし、
    合う合わない人それぞれありますもんね🥺👍
    ありがとうございます(๑◔‿◔๑)

    • 3月10日
変なおじ

待ち時間って確かにしんどいですよね😢
まなぶさんはなんせ先生がお一人だから分娩が重なると2時間待ちとかでした。
別の産院でもそのくらいになったことがあります。
割り切る、一度帰る、くらいしか対応策ありませんね💦

私的には通院時は普通でしたが、出産時や入院中は満足度高かったですよ!
ご参考まで。

  • 情緒不安定mama

    情緒不安定mama

    ありがとうございます‼︎
    産婦人科にもいろいろ方針がありますもんね!
    怒る程ではないので割り切ることにします◡̈✨
    里帰り予定だけど入院中気になります😚

    • 3月10日
deleted user

まなふもまたされますけどどこも予約しても待たされる気が😂
めぐみなんて土曜日予約してても1〜2時間待ちってこともありましたしね笑

  • 情緒不安定mama

    情緒不安定mama

    そうなんですね!!
    たぶん私1人目の時通っていた産婦人科と比べてしまっているから余計に感じてしまったかもです😭
    産婦人科にもいろいろありますもんね!
    めぐみ産婦人科も初診の病院選びの時迷いました!
    病院はどこもそんなもんだと割り切ります(*´˘`*)👌
    ありがとうございますっ!

    • 3月10日