
万が一陣痛が来て子供を預ける人がいない場合、最悪タクシーで病院に行き、義母が迎えに来るまで病院で子供を見てもらうことが考えられます。他に頼れる人がいない状況での対処方法を検討中です。
もしも万が一陣痛が来て上の子誰にも預けられない状況になったら最終手段はなんですか?義母に預ける予定ですが、タイミングによっては義母の用事が終わるまで家で上の子見なきゃなので陣痛に耐えるしかないです💦
里帰りなし、実家遠方。実母は来れません。
・病院は子供を連れて行けない(コロナの影響もあり連れて行くことさえ出来ない。近所に子連れ入院できる病院はない)
・義母が義祖母の病院、買い物に行ってる間家で迎えを待つ(タイミングによってはチャイルドシートは最悪ついてないかもしれない)
・旦那、義父は100%仕事は抜けられない
・ママ友や親戚などもいない
・一時保育は前日までに申し込み
もし平日の日中にタイミング悪く陣痛が来てしまった場合どうするべきでしょうか?
義母に預ける予定ですが、たまたま義祖母の事してたりしたときに陣痛きたら…
病院も事情を知っていて、本当にどうしようもなかったら電話で言ってくださいと言ってましたが、義母がくるまで上の子を病院の一階で見ててくれるんでしょうか💦
検診の際は一階のキッズスペースでお子さん連れはそこで遊ばせてます。入院中子供との面会は一階でもできません。
最悪タクシーで上の子も連れて行き、義母が病院に上の子迎えにくるまで病院の方に見ててもらう感じでしょうか?
↑これ以外にはどうする事もできませんかね?
旦那さんがお仕事休めたり早く帰って来れる方羨ましいです😭ちなみに初期からずっと切迫だったので里帰りはなしです。それに里帰りしても全員フルタイムで休めない職種なので義母より頼りにできません。朝から夜まで家に誰もいないので。それこそ上の子見る人誰一人いません。
- はじめてのママリ🔰ん(5歳0ヶ月)
コメント

えるさちゃん🍊
旦那さんは陣痛来たってなっても上がってこれないですかね?
うちもこの間その話になって分娩台に乗るまでに旦那に来てもらって上の子見てもらう感じです💦
分娩台には子供はいれないので😅

POOH
計画分娩の相談をされてみては?
義母さんが来るまで病院のスタッフがみることは無理です。
-
はじめてのママリ🔰ん
37週でいつ産まれてもいいと言われてますが今から計画分娩に切り替えれるんですかね💦来週の検診までに産まれなければ聞いてみます!
無理ですよね💦そんな事okしてたらキリないですもんね😅- 3月9日
-
POOH
むしろ臨月に入っているなら計画立てやすいと思います。相談するなら早めがいいと思いますよ😅💦
1日に誘発かける件数とかあるので。- 3月9日
-
はじめてのママリ🔰ん
そうなんですね!予定帝王切開の方のみができる出産方法だと思ってました☺️
早速明日電話で問い合わせてみます!
ありがとうございます😊- 3月9日

はじめてのママリ
計画分娩できる病院にしなかったんですか?😅
-
はじめてのママリ🔰ん
予定帝王切開の方がするものと思っていて完全に知識不足でした😅
本当、義母頼りにすればいいや〜ぐらいに思ってた自分が馬鹿です😅いざ日中急に来れない場合の事を考えてなかったです💦- 3月9日

るる
区役所の子育て相談に確認はいかがですか?緊急を要し最悪平日日中ならやむおえず預かっていただける施設や実費がかかるかもしれませんがベビーシッターの紹介など何かしら回答があるのではないでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰ん
問合せてみますが結局連れて行く人もいなければ、知らない人を急に家に入れるのも💦と考えてしまいます😭
- 3月10日

はじめてのママリ🔰
つらいですよね、誰も頼れないの😭私も両家親は頼れないです、遠方and高齢でボケてて😓
役所にも電話相談しましたが一時保育も1カ月前から申し込みで今空きはない、、、と😖
旦那は医療職で本当休めないんですが上司に上記相談してお産早まったら旦那に6日ぐらい休んでもらうことにしました😰一応計画分娩の予定にしてます💦急に産気づいたら上の子連れて病院いって、旦那早退してくるまでは病院で見てくれるそうです😖
-
はじめてのママリ🔰ん
一時保育も登録しましたが全く当てになりませんよね😭私の所も予約でいっぱいです。
上司が義父なので普通は融通利かせてくれるはずですが逆で、他の従業員に示しがつかないからと厳しくて絶対休ませて貰えないんです。
やっぱり計画分娩にすべきですかね💦
理由が上の子見る人いない。でもいいんでしょうか?- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
本当に、周りの人は親を頼りにしてて本当羨ましいですよね😢役所にも見捨てられ、絶望感しか無いです😭
うちの産院は、上の子を見る人がいないからという理由で計画分娩ありです!(というか38w過ぎたら理由無しで受けれます‼️)
計画分娩にしていても、お産が早まったらもともこもないんですがね、、、😖💦💦- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰ん
ですよね😭親、旦那さんが出産の時いるのが当たり前…本当に羨ましい。余計な心配しなくていいですもんね💦
そうなんですね☺️市内で計画分娩と検索しても無痛分娩出来るところが一件でした。無痛と計画はまた別ですよね💦
このままいけば今の病院では計画分娩無理そうです。
その通りにならない事もありますよね💦
どうかどうか旦那が唯一休みの日曜日に陣痛が来てくれるように祈るばかりです😭- 3月10日
はじめてのママリ🔰ん
100%無理です😭トラックで遠方に行く仕事なので💦それに仕事を途中で抜ける事も変わりがいないので無理です。
どこの病院も子供に厳しいですよね😭