![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後26日の赤ちゃん、授乳間隔について悩んでいます。夜は1回しか起きない日もあるが、2時間おきの日も。日中は3〜4時間空けて授乳。オシッコは1日10回、うんちは5回。授乳間隔はもう少し短くした方がいいでしょうか。
生後26日です。
完母で2週間検診では1日40グラム増えていました!
いつから授乳間隔気にせず生活してましたか?
今は夜は一回しか起きない日もあるし
2時間おきの日もあります。
日中は大体寝てばかりで3時間から
最高4時間空いたらあげるようにはしています🙄
オシッコは1日平均10回、うんちは5回
なので足りてはいると思うのですがやはりまだ
3時間おき授乳のほうがいいのですかね😭??
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![ユリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユリ
生後25日です!
私も気になっていたので助産師さんに聞いたのですが体重がきちんと増えていれば感覚空いても大丈夫だそうです。
それを聞いて夜中は起きるまで授乳しないです!
1番長くて5時間半授乳あきました😁
はじめてのママリ🔰
測ってませんが多分増えてますよね🥺
いくら日中寝れるとしても夜中寝れるだけ寝たいですよね😭(笑)
5時間半素晴らしい♡
上の子もすごい寝る子だったのに3時間おきに起こしてたら3時間おきに起きるようになって最悪でした(笑)