
コメント

退会ユーザー
私は1歳4ヶ月くらいから通い始めました☺️
診察に必ず連れていってたので、ある程度ちゃんと待てるくらいからにしました😊

はじめてのママリ🔰
妊活開始は出産からちょうど1年後に始めました。帝王切開だったので、1年あけてと言われたので
-
🧸𖤐⡱
私も帝王切開なので一年開けてと言われました。
やはりそろそろ始めようかと思えました!
教えていただきありがとうございます😊- 3月9日
退会ユーザー
私は1歳4ヶ月くらいから通い始めました☺️
診察に必ず連れていってたので、ある程度ちゃんと待てるくらいからにしました😊
はじめてのママリ🔰
妊活開始は出産からちょうど1年後に始めました。帝王切開だったので、1年あけてと言われたので
🧸𖤐⡱
私も帝王切開なので一年開けてと言われました。
やはりそろそろ始めようかと思えました!
教えていただきありがとうございます😊
「不妊治療」に関する質問
不妊治療での高額療養費についてです💦 マイナンバーカード提出しておけばいいや!と思っていましたが、今回利用する薬局にマイナ読み取り機を置いてないようです… 夜にゴナールやガレニストを受け取りに行こうかと思って…
不妊治療の民間保険の請求について 診断書を何回も取るのが費用がかかるため、治療が一段落したらまとめて請求しようと思っています。 採卵術数回、移植術数回、先進医療などで、大きな額になるのですが、保険会社に嫌が…
3人目は望まない。なのに、避妊はしない。 夫の気持ちが分かりません。 2人目は体外受精だから、そもそもできないと思ってるのか。でも1人目は自然妊娠だから不妊治療必要ないとかブツブツ言ってたよね😇 実はあわよく…
妊活人気の質問ランキング
🧸𖤐⡱
そうですよね!!
待ち時間が長かったりしますよね^^
参考になります!
ありがとうございます😊