
同じクラスの男の子から娘に意地悪を受けて困っています。先生も注意してくれるが、効果がない。息子も心配。どうすればいいでしょうか?
娘2人と長男の送り迎えで園に行くとここ何日か必ずと言っていいほど同じクラスの1人の男の子に意地悪をされます。
頭や手、頬に爪を立てようとしたり、パンチをしてきたり、、
その都度痛いからやめて、優しくしね等いってますが完全に上の娘が狙われてます。
なるべく近づけないように守ってますが向こうから近づいてきます。
先生も居たら注意してくれますがいない時に手を出されるのでどこまで注意していいのか、、
今日脇腹辺りにパンチされてさすがにきつめに痛いからやめてと言いましたが全く効いてません。
内心は跡残ったり怪我したらどうしてくれるんや!とはらわた煮えくりかえるくらいむかついてます。
うちの息子は、ふざけたり遊びでも手を出したりしないし、ましてや年下の小さい子に手を出してくるなんてほんと信じられません。
こういう時ってどうしたらいいんでしょうか?😢
息子は手を出されたりはしてないようですが、5月から娘が同じ園に通うので学年は違うものの一緒に遊んだりする時に手を出されないかも心配です😔
- ひかきん(6歳, 7歳, 9歳)
コメント

♡
何才くらいですか?
私ならその子の耳元できつい顔して
真顔で低めの声で
やめてって何回言ったらわかるの?
もう近づいてこないでくれる?と
言っちゃいますね😂‼️
優しく言ってもわからないなら
もっともっと言うしかないですかね😅‼️

ひーこ1011
同じクラスの子なのであれば、現在の担任の先生に手を出されている事、注意しても聞いてくれない事、同じ園に通うから不安なことを話します。
言わないより言った方が先生達も少しは気を遣ってくれると思うので…
-
ひかきん
回答ありがとうございます😊
先生に言った方がいいですかね。
まだ娘は園に通ってない子なので言っていいのかな?と思ってました😓- 3月9日
-
ひーこ1011
うーん…でも今後通うんですよね?
それなら一応言ったほうが良いかな…と私は思います。
ただ、降園後でその子が既に先生から親に返された後であれば、そこはもう先生の管轄では無いので親御さんと話をしないといけないかもですが…- 3月9日
-
ひかきん
5月から通います😓
登園して準備してる時が多いです😓
先生に相談することも考えてみようと思います!- 3月9日

退会ユーザー
その子は構って欲しいのではないでしょうか?
やれば自分に注目してもらえるからやる。みたいな。
やっても先生が来ないのは、誰もその子を見ていないからですよね。
あかんちゃんさんは、優しそうで構ってくれそうだから、例え意地悪してでも怒られるかたちでも見てほしい…みたいな。
だから、もう近づいたら避ける、やられても娘さんの心配しかしない。もしくは、ただ先生を呼ぶってしたら来なくなると思います…。
-
ひかきん
確かに下に兄弟が2人いて1番下の子は赤ちゃんなので少し構って欲しいのかなとも思います😓
私も、息子と仲良くして欲しくて今までずっと笑顔で接してました😓
やめてもらえるようになるまで相手しないようにしようと思います。
ありがとうございます😊- 3月9日
ひかきん
今年少さんです。
他の方だったらどうするのかなと考えながら、一応息子の友達だからと思って優しく接してました😓
♡
年少さんなんですね😅
ならもうすぐ年中さんですね!
なんで怒ってるかを付け加えるの忘れてました😅
上言葉の内容にプラス
意地悪ばっかり、痛いことするなら
もう近づいてこないでくれる?
と、理由をつけて言います😅‼️
それでもまだ次も次もしてきたら
私大人気ないですが
無視しますね😅‼️‼️
もう言ってもわかんない子には
もう何言っても無駄。と
思っちゃうので😱
ひかきん
そうです!
もうすぐ年中さんになります。
ちゃんと話してそれでもやってくるようなら相手にしないようにしたいと思います😓