
初めて熱が出て、38.6度です。お風呂や食事に気をつけることがありますか?熱が下がったら外出しても大丈夫でしょうか。熱性痙攣が心配です。
初めて熱が出ました
病院では突発かな?とのことで
昨日から今日にかけての夜中何度も
目を覚ましてグズグズしてましたが
夜中も朝も熱はなく昼前に熱が出ました。
ミルクなどは飲んでおり今38.6度です
お風呂や、離乳食、気をつけること
などありますか?
また、熱が上がったり下がったり
とのことでいつになったら治ったと
考えて普段通り外に出たりしていいのでしょうか。
先生に聞いても聞きたいことが伝わらず
怖い先生で、追って質問できず診察終わってしまい
自分が情けないのですが教えていただけたら嬉しいです
初めての、発熱なので熱性痙攣など怖くて😭
- mm(5歳8ヶ月)
コメント

みー
私なら、
熱は丸一日熱がでなければ、解熱したと考えます。
なので、可能なら解熱した後に外に出します。
お風呂はその時の状況(機嫌や熱)次第では拭くだけにします。
離乳食は、熱がある時は無理にあげる必要はないので、水分(ミルク、母乳含む)をしっかりあげるようにします。
あとは他に症状ないか、おしっこが出てるか、痙攣起きないか、熱が下がった後に全身に湿疹でないか、機嫌はどうかを見ますかねー⁇

みかん
私も熱が平熱まで下がってそれが丸1日続いたら治ったと思います!!
お風呂は完璧に熱が下がるまで体をふくだけにしてました😓
うちの子が突発になった時ミルクを全く飲んでくれず脱水気味になり3日ほど入院したので脱水にだけは気をつけたほうがいいですよ(。>ㅿ<。)
飲めそうな時には飲ませてあげる感じがいいと思います!!
それでもおしっこが全然でてないと、思ったら病院連れてってあげたほうがいいですよ(ó﹏ò。)
私も初めての発熱が突発だったのですごく、怖かったです😓
-
mm
詳しくありがとうございます。
風邪なのか突発なのか平熱にならないと
わからないんですよね😭
幸いミルク、離乳食は普段通り
欲しがるので様子見ておきます!- 3月9日
mm
詳しくありがとうございます😊
機嫌は大人しいって感じの時
があって相当しんどいのかなって
感じでした😭
夜中今日も、何度も起きそうですが、頑張って見守ります!