※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rieee
子育て・グッズ

6ヶ月の息子がベビーベッドで寝ているが、敷布団で一緒に寝たいがスペースの問題で難しい。一緒に寝るか悩んでいる。他の方はどうしていますか?

ベビーベッドを使っている方、いつまで使っていましたか?
現在6ヶ月の息子がいてベビーベッドで寝かせています。
うつ伏せで寝ることが多くなってきたので離れて寝ていると心配なのと夜泣きの対応が楽になるので敷布団で一緒に寝ることを考えているのですが、
敷布団で家族全員で寝るとなるとスペースの確保が難しく夫とは別で寝るようになってしまいます。
それもなんとなく可哀想なので出来ればもう少し一緒に寝てあげたいなと思うのですが息子と一緒に寝ちゃった方が楽だし悩んでいます...(>_<;)
皆さんのご家庭はどんな感じで寝ていますか?

コメント

ごうえり

つい最近全く同じことで悩んでました!
寝泣きや柵を蹴る音や寝返りが気になって何度も起きてました…
うちは結局ベビーベットの布団を私の布団の隣に敷きました!結果、すごく楽です!

3人一緒に寝れないのは辛いですね(>_<)

  • rieee

    rieee

    やっぱ家族みんなで寝たいですよね(>_<;)
    なるほど!
    赤ちゃん用の布団を隣に持ってくるって手もあるんですね!
    参考になりました(*^^*)
    ありがとうございます(*^o^*)

    • 5月28日
deleted user

うちは8ヶ月位から段々ベビーベッドで寝なくなり、10ヶ月頃には寝かせても夜中起きてしまうようになってしまいました。それからは大人と同じベッドで寝かせてます。
今はダブルベッドにシングルベッドを繋げて使ってます。
部屋がぎっちぎっちで狭いですが(泣)…

  • deleted user

    退会ユーザー

    布団にしたいんですが、収納が無くベッドにせざるを得ない状態なのです。

    • 5月26日
  • rieee

    rieee

    やはり赤ちゃんもだんだん一人で寝ることが嫌になってしまうものなんですかね(>_<;)
    ダブルベッドにシングル!
    でもそれぐらいあったら広々と寝れそうですね!
    参考になりました(*^^*)
    ありがとうございます(*^o^*)

    • 5月28日
HRT.YN.mama

3ヶ月ごろから一緒に寝てます(*´∀`)
初めはベッドで3人で寝てたんですが、旦那が寝相悪いのと、息子が寝返りなどして旦那と同じく寝相が悪いので今はあたしと息子で敷布団、旦那は1人でベッドです♪

  • rieee

    rieee

    うちの旦那も寝相が悪くて悪くて^^;おまけに息子も寝返りを覚えてからコロコロしながら寝るので同じ感じです^^;笑
    子供2人きりで寝る方がやはり楽ですよね(>_<;)
    参考になりました!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 5月28日
  • HRT.YN.mama

    HRT.YN.mama

    寝相悪い2人がいるとなかなか寝れなくないですか?笑
    うちも旦那1人可哀想かなーっと思ってたんですが、いざ別で寝たら快適すぎて今では一緒に寝たくないです\(^^)/笑
    たまに旦那乱入してきますがそのときは必ずあたしと息子が寝不足です…(/_;)

    • 5月28日
  • rieee

    rieee

    そうなんです(笑)
    体をちっちゃくしながら寝なくちゃ行けなくてしんどいです^^;
    一緒に寝たくなくなっちゃったんですね(笑)
    それはそれで問題な気がしますがそれで快眠が得られるなら良いですね!笑

    • 5月28日
いろは

未だに使ってますよ*°
ちゃんと寝ますしまだ、布団じゃなくていーかなってかんじです(*>ω<*)

その前に、うちらがセミダブルだから娘ちゃんが入ると狭いというかw
寝返りもしだしているので、転がったら怖いし( ̄▽ ̄;)

  • rieee

    rieee

    8ヶ月でもまだ大丈夫なんですね!
    うちも夫婦2人と犬で結構ギチギチで同じように寝ながら寝返りもコロコロコロコロするのでどうしようかとなやんでました...^^;
    もう少しベビーベッドで様子をみてみることにします(*^^*)
    参考になりました!
    ありがとうございます(*^o^*)

    • 5月28日