※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
妊娠・出産

36週0日でおしるしがあり、入院しました。陣痛が弱まり、子宮口は3センチ強です。出産までどのくらいか不安で、陣痛促進方法を知りたいです。辛口コメントは避けてください。

36w0dでおしるしがあり、病院に確認したところ入院になり張り止めの点滴はせず飲むことになりました。

昨晩は3-5分間隔で小児科の先生にも見てもらったところ体重も十分なのでこのまま全開になったらうもうとなったのですが、
朝方陣痛が弱まってしまい
薬も普通に服用するように言われました。

午前退院の予定でしたが30分のモニターで4回以上張りがあったようでもう一日陣痛室に入院が決まりました。

子宮口は3センチ強です
間隔は3-10分で出血もあります

どのくらいで生まれるでしょうか?
体力的にも早産という精神的にも参っています

また陣痛を促進?するにはどうしたらいいですか?
1人目と同じような便意もあり
うめるのであれば生んでしまいたい気持ちです

疲労もあって参っていますので辛口コメントは控えていただきたいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

36wなら生まれてもそんなに支障ないですよ。
うちの子36wでしたが保育器入ったくらいで親戚は35wでの出産でしたが保育器入ってません!

  • まるこ

    まるこ

    微妙陣痛が強くなりません😔
    出産となった時促進剤など使いましたか?

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは、推定体重が2500〜2600gくらいでもしかしたらそれより
    少ないかもだから37wまで持たせましょう。
    無理だったら促進剤37wになったらうちます。
    それまでに陣痛きたら
    そのまま出産にします。といわれました。

    たぶん1人目の出産からそんなに空いてないですよね??
    そしたら進み早いと思います!
    ですが、36wであれば特に何も支障なく生まれると思います。
    うちの子が保育器入ったのは低体重出産だったからです。
    2500gくらいは普通超えてると思います!

    • 3月9日
  • まるこ

    まるこ

    今のところ年子で2年開いていないので早いかもとは言われたのですが3センチから子宮口はピタリとひらかなくなってさしまって😔

    陣痛も遠のいたりしています💦
    一応2500ある予想?らしいのですが
    進まないのに陣痛が来ると痛すぎて悶絶してしまうくらいで早く産みたいです💦💦
    36で促進剤はなかなかないのですね、、

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母体に影響がない限りないと思います。

    • 3月9日