
足がつり、寝ていても痛みで飛び起きる経験あり。つりを防ぐ対策を知りたい。
今日の夜中に足がつりました😭
こむらがえりってやつですよね。
一人目の時も数回あって夜中に寝ていても飛び上がるほど痛くて痛くて💦
寝ていて足をノビ〜とするとつります😣
夜中に無意識にふくらはぎ辺りを伸ばそうとするとつりかけるので慌ててやめてを繰り返してなかなか寝れません😩
朝起きて家事をしたりしている時とかはつる気配はないのですが、ふくらはぎが筋肉痛の様な痛みがあって足を引きずる歩き方になってしまいます😢
同じような経験した方いますか?
何かいい対策などがあれば知りたいです🙏
- 桃缶(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
あれ本当いたいですよねぇ😱😱😱💦💦
この世の終わりみたいな感覚になります(笑)
夏だったので半ズボンで寝てたんですが、長ズボンを履くか、レッグウォーマーして温めて寝るとマシになると聞いてやってみたら少しマシだった気がします😃
あと水分もしっかり補給することですかね😃

こみ
ほんと痛いですよね😫
私も妊娠中、後期になってから朝方よくつってました💦
ほかの方も書いてますが、レッグウォーマーいいですよ!すこし落ち着きました!
-
桃缶
レッグウォーマー試してみます😄✨
- 3月9日
桃缶
本当にこの世の終わりくらいシンドイです💦笑
レッグウォーマー試してみます😊