
育休明けで時短勤務希望。パート扱いになるか迷い中。時短でパートは不安。皆さんはどうしていますか?
時短勤務で働いてるママさんにお聞きしたいです。
4月から育休明けで職場復帰が決まってます。
職場に1時間時短勤務できますか?と聞いたら、パート扱いになるかもと言われました。
時短勤務って、もちろん時短分の給料は減りますが正社員扱いではないのですか?
パート勤務になれば、子供が熱出して休めば給料なくなるし、職場まで遠いのでそれならもう仕事辞めたいなとも思い始めてます。
時短勤務でパート扱いは納得できないのですが、みなさんはどんな感じですか?
- 🌸(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

カルピス
同じパターンでパートで復帰しました。
納得いなかったですが、その仕事が好きなので復帰しましたが正直全然稼げないし辛いです💦💦
でも、仕事一度やめてしまうと、なかなか保育園も入れないし我慢してます😖

kuru
法律で決められてるみたいですよ!
会社側わ3歳未満?のお子さんが
いると時短にしてと言われた場合
しなくてわいけないって!☺️
1回ネットで調べてみてください☺️
書いてました☺️
-
🌸
法律で決められてるんですね😲
そしたら、パート扱いに変更されるのは不当扱いですよね?
一度調べてみます😁
ありがとうございます😆- 3月9日
-
kuru
初め時短でしましたが
全くお金にならず2ヶ月でフルに
戻しました!
戻してもお休みばかりで
有給が無くなって今じゃ結局休んだら休んだ分お金減ります!!😅
やから、パートのがいいんじゃないかなーと最近思ってます😅- 3月9日
-
🌸
時短だとやはり給料減っちゃいますよね…。
職場が遠いので、時短にしないとお迎えが6時をこえそうで…
確かに、子供はすぐ熱出すので有休なんてすぐなくなりそうです💦💦
欠勤扱いになったらその分給料減りますもんね😱
パートの方が稼げるんですかね?
私は、どっちにしろ8月から再び産休なのでボーナスはきっと正社員でも出ないだろうし、悩みます…。- 3月9日

(˘ω˘)
時短勤務を申告された場合、身分変更をするのは不当になります。
法律振りかざして戦って!👍
-
🌸
不当扱いになるんですね😁
それを聞いて安心しました。
私も今調べてて、そんな感じでネットでも書かれてるので、闘いたいと思います。- 3月9日

まち
いやいや❗️正社員ですよ❗️
それは法律で決まっていると思います❗️
一度労働基準局に電話して確認とって、その旨も伝えるといいかもです❗️
-
🌸
他の方も法律で決まってるって言ってくださってるので安心しました😁
一度職場に法律で決まってるって言って、それでもパート扱いと言われたら、確認してみることにします。
ありがとうございます✌- 3月9日

はじめてのママリ🔰
私も時短で1時間早く帰りたいなと思ってます。
同僚も同じ感じで正社員のままです。
けど、お給料かなり減りますよね。。20時間分なので。
なので私は、時間をずらした勤務(就業開始時間を早める)が出来ないか交渉してみようと思ってます。
-
🌸
時短でもやはり正社員でいけますよね。
給料はかなり減りますよね😅💦
5万ぐらい減るのは覚悟してます😭
開始時間早めて、フレックスで働けたら一番いいですよね😁
私は職場的にそれは厳しいので、減額は仕方ないです😅- 3月9日

グリンピース
育休を使ったなら復帰はしなければなりませんよね、、
時短勤務は3歳まで法律で決められています。
週30時間働けば社会保険で働けるよと上司に言われましたよ!
なので私は金、日休みの朝9時から3時までです!
-
🌸
国からお金もらってるので、復帰はした方がいいですよね💦💦
法律で決められていると他の方も教えてくださり安心しました。
社会保険か国保かで違いますもんね💦💦- 3月9日
-
グリンピース
しなければいけないと言う決定事項ではないのですか??!
全然違っちゃうので、会社にちゃんと聞いたりした方がいいですね😣- 3月9日
-
🌸
決定事項ではないですよ。
辞めても別に大丈夫ですよ。
ただ、他の人の手前、育休取って復帰せずに辞めにくいですよね😅
会社にはしっかり確認したいと思います。- 3月9日
-
グリンピース
そうだったのですか😂
育休代も復帰しないのに返さなくても良いのですか?!- 3月9日
-
🌸
返さなくて大丈夫ですよ。
育休手当て自体は、会社が支払ってるのではなく、国の税金で賄われてますし、会社自体は何も損しませんしね。
引っ越しや転勤などの家庭の事情とか、働くのが嫌でそのまま復帰せずに辞める人も少なからずいると思いますよ。- 3月9日
-
グリンピース
会社の上司に騙されましたわ😂
育休取るなら必ず復帰しないといけないと言われてました😂
教えて下さりありがとうございます!!- 3月9日
🌸
パートになったんですね…。
パートと正社員では全然稼げる額違いますよね💦💦
保育園激戦区だと、一度辞めたら求職中だと点数減って入りにくいですよね😭
私の所はド田舎なので、保育園問題はないんです😁