![みーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![WAKO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
WAKO
車を持っていちゃいけないのは生活保護です。
ただ、車と言う資産がある方が、住居がないからと言って簡単に入れる
場所ではないので、なんとも言えないですね。
場所によっては規則が厳しく、どこも門限は必ずあります。場合によっては携帯がダメなところもあります。
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
母子寮住みです🙆♀️
車持っていて入居してる方1人いらっしゃいます✨
車もっていると地域によっては入りにくい所があるので持っていない方が入りやすいと思います!
母子寮は空きがなかったり入居待ちがあるので
役所で聞いてみるのもいいと思います✨
母子寮の事で分からないことあれば聞いてくださいね♡‴
-
みーたん
回答ありがとうございます!
そうなんですね。車を持っていると入りにくい所あるんですね。役所に聞いてみたいと思います。
以前、聞いた話だとスマホ使えなかったり、1日使えるお金が決まっていると聞いたことあります。本当ですか?- 3月9日
-
mama
母子寮入居だと携帯使用OK、生活費全て実費です!
母子寮で一時保護だと、外出と携帯禁止で1日食費に1人1000円頂けます。
お金が全くない場合やDV、ストーカー、働きに出れない場合一時保護になります。
妊娠中だと受け入れ可能な母子寮は凄く少ないです1割程です💦- 3月9日
-
みーたん
母子寮入寮と一時保護だと違うんですね。一時保護だと、外出と携帯禁止は辛いですね💦でも、食費1人1000円頂けていいです。緊急の場合だと、一時保護なんですね。
やっぱり、妊娠中だと受け入れ可能な母子寮少ないですよね😭でも、いい情報ありがとうございます!- 3月9日
-
mama
はい✨
私は妊娠中ホームレスしていて、保護されて母子寮で1ヶ月間(子供が産まれるまで)一時保護で産後入居しました🙆♀️
なので一時保護を1ヶ月経験済みです💦😣辛かったですね💭
みーたんさんもいい方向に進みますように🙌- 3月9日
-
みーたん
そうだったんですね💦それは、辛かったですね😭私も色々調べて、いい方向に行くように頑張りたいです!mamaさんも頑張って下さい‼️
- 3月9日
みーたん
回答ありがとうございます!
やっぱり、車があると簡単ではないですよね💦色々、厳しいですね。