※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あずき
子育て・グッズ

子供のイヤイヤ期に悩んでいます。原因を考え、対処法を模索中。どう接したらいいか、助言を求めています。

長くなりますが、読んでコメントいただけたら幸いです。

子供の聞き分けがないのは、やはり親である私のせいでしょうか?長女が2歳で、いわゆるイヤイヤ期という時期になり、こんなにも大変なのかと毎日悩んでいます。
癇癪もひどく、今漢方を飲ませているのですが、病院の先生が自ら 処方しようか? と言ってくださったほどです。

娘のイヤイヤには何か原因があるのかなと考えたのですが、

・小さい時に離婚したので父親を見たことがない
・ひいおじいちゃん、ひいおばあちゃん、私の父母も一緒に住んでいて、父以外はみんなすぐ怒る
・保育園に行っている
・すぐにダメと言われることが多い
・歳の近い弟がいる

もし何かあるとしたらこの5つかなという感じです。弟がいて、母親を独り占めできないから注目してほしくてイタズラをするのだということはなんとなくわかったので、そうなる前にギュッとしたり、遊ぼうとこちらから声をかけたりしています。

それから嫌がることは、

・歯磨きの仕上げ
・着替え
・オムツを替えること
・トイレに座ること
・ご飯を食べること
・手を洗った後タオルで拭くこと

あげるとキリがないのですが、特に今困っているのはこの6つです。歯磨きに関しては、虫歯が怖いので泣いても暴れてもやらなければ!と思っていたのですが、怖がらせては余計磨かせてくれないと思い、常にニコニコするように意識したり、私なりの工夫はしてきました。トイレやご飯もそうですが、生きるために必要なことは今のうちから教えなければとどこか焦ってしまいます。その焦りが伝わっているからでしょうか。娘がニヤニヤしながら逃げるので、内心イラッとしますがなるべくイライラしないように自分を抑えるのに精一杯です。私自身がまだ子供なのだと思います。
家族に相談しても、ギュッとしてあげなさいとか、可愛いねってたくさん言ってあげなさいとか…。やっているのに足りないのかなと、反省と共にこれ以上どうしたらという感情も出てきてしまいます。みなさんはどうやってイヤイヤ期を乗り越えられましたか?また、私には何が足りないのでしょうか。母親になりきれていない自分がとても悔しいです。私は娘にどう接したらいいのでしょうか。

コメント

4mama

みんなそうですよー。
誰もが通る道です
2歳のいやいやってそうゆう時期なので仕方がないです
今まではママの言うとおり大人の言うとおりにしてたけどもうみんなの言うとおりにはしないよー私の考えがあるんだもんっ!と言う時期。
成長ですよ(^^)
一人で考える力が身に付いてきたんです。それに年が近い兄弟がいることは影響します。
一生懸命子供なりに心でお兄ちゃんお姉ちゃんになっていこうと頑張っています。
又、今までは自分だけを見ていてくれたママや周りが必然的に下の子に目がいくようになりジェラシーなんですよ!
みんな上の子ってそうです。
でもお兄ちゃんお姉ちゃんになるにはそれを必然的に通る道として乗り越えなければならないんです。
だからママのせいじゃないです。
努力が足りないからではなく一生懸命成長して自立しようとしている証です(^^)

  • あずき

    あずき


    ありがとうございます!
    そうですよね、小さいながらに自分の意見がちゃんとあるんですよね(;_;)もっと見てあげないとなと思います。

    ママのせいじゃないなんて言ってくださって、なんだか嬉しくて泣けてきました。ありがとうございます。

    • 5月26日
ちえこママ

時期のものかと思いますよ(*^^*)イヤイヤ期なんてたいていの親がそんな感じで困ってるんじゃないかな〜と。かくゆー私もまだイヤイヤ期を引きずってる長女にウンザリし、仮面笑顔で過ごすこと多いです(T_T)
やってるのに足りないのか?私もひたすら思ってました。でも結論…子供が求めるものに底はない!と諦めました。気長に付き合えば、年頃になればイヤイヤも落ち着くはず。愛情注いでダメなものはダメと叱り、親子で喜怒哀楽賑やかにやり取りして一緒に成長していきましょ!親だって人間。観音様じゃあるまいし、完璧なんてムリです(*^^*)

  • あずき

    あずき


    ありがとうございます。
    みなさんやはりそうなんですね!ここまで大変とは…。世のお母さんたちは本当にすごいと思います。

    確かに、ずっと続くものではないですもんね!本当にいけないことだけ叱るようにして、後は子供と楽しみながら頑張りたいと思えました!ありがとうございます(;_;)

    • 5月26日
ともチャン

うちと同じですね。うちは、まだ保育園にはいってないですが…
ごはん・オムツはそのうちになんとかなると思います。だって、大人になっても、ごはん食べないでおむつして歩いている人はいないんだから!と私は思います。

あずきさんは、全部今やろうとしてますよね?多分、書かれている全てをイヤイヤ期の今、やろうとしても無理だと思いますよ!

ちなみに、トイレは無理にやらないほうがいいと思います。姉の子は、姉がトイレトイレ言ったせいで5歳ですが、うんちはまだトイレで出来ません💦

1つ出来たらもう1つといっぺんにしないほうが出来るようになると思いますよ!

  • あずき

    あずき


    ありがとうございます!
    確かにそうですよね!大人でそんな人はいないですね。゚(゚^ω^゚)゚。自分でもよくわからないんですが、なぜかとても焦ってました(;_;)

    トイレは、嫌だと言ったらそうなのね〜と連れて行かないようにしています。ごくごく稀に気が向いたときにはすぐに座らせて…という感じです!私も5歳過ぎてもトイレでうんちができなかったことを思い出しました…(´°ω°`)原因はなんだったのか覚えていませんが(._.)

    ちょっと力み過ぎていたかもしれません。もう少し余裕を持って子供と向き合えるようにしたいと思います!

    • 5月26日
ベイマックス

聞き分けがいい2歳児なんていませんよ(^^)

自我はしっかりあるけど思うように自分では出来ないもどかしさ…そして、こんなに小さい子でも自分の状況や家族の状況をよく解っていますよ。でも、心がそれに追い付かない…みなさんも仰るように、子供は葛藤しています。それは成長なんです。思春期みたいなものだと思いますよ♪親の言うことなんて聞かないのが当たり前です。

イヤイヤ"期"というくらいなので、長い期間続くものです。すぐに結論は出ません。めげずに構ってあげましょう♪あと怒られてばかり…というのも少し気になります。同じくらい誉めましょう♪それが一番子供にとっては『自分を見てくれている』という安心感になります。

あと何でも完璧にする必要もないですよ!うちは着替えが嫌なら裸で遊ばせます(笑)オムツ履くのが嫌ならフルチンで遊ばせます(笑)命令されると反抗したくなるものです。一旦、好きにさせたら、ちゃんと後でやりますよ!

  • あずき

    あずき


    ありがとうございます!
    そうですね!素直にハイハイって聞いてるほうが、怖いですよね。゚(゚^ω^゚)゚。笑

    父親を知らずに育つことが本当に申し訳なくて、日々葛藤しています…。それが娘にも伝わってるんでしょうか(._.)思春期にはもっとひどい反抗が待ってるのかと思うと恐ろしいです(´°ω°`)笑

    怒られてばかりなのは本当に可哀想です。少なからず娘と遊んだりしてくれているので、あまり強く注意できなくて…(´°ω°`)でもそれじゃあダメですよね。最近は真剣に家を出たいなと考えているくらいです💦

    フルチンで!笑
    想像したら可愛すぎます(*^o^*)うちも今日から好きにさせてみます!

    • 5月26日
ハルヒママ

みんなそんなもんじゃないですか?うちももうすぐ2歳になる息子がイヤイヤ期に突入しました(>人<;)予定もあるのにイヤイヤされてこっちの思い通りにはことは進まないしでイライラすることも多々あります(>人<;)第二子妊娠中なのも重なって赤ちゃん返りもあるんだろうと思いますが…
私はそういう時イヤイヤ期は成長の証。今表に出して反抗してくれるだけいいじゃないか。今出さずに大きくなってからまとめて出されるより全然いいと思うようにしてます(*^_^*)
思春期に起こる反抗期もない子は大人になってから出ると長引いて大変だって聞いたことがあるので小さいうちに出してくれた方がいいと思えました(*^_^*)

大人が思うより子供は自分の中での葛藤がきっとたくさんあるんだと思います。年の近い兄弟がいるならなおさらです。娘さんなりにお姉ちゃんになろうとしてるだろうし考えて行動してるところに頭ごなしに怒られたりモヤモヤしてるんだろうなぁと…
うちの主人は大した悪いことでもなく危ないことでもないことでもダメっと怒ったりちょっとグズグズ言っただけで怒るので私の前でそれをした時は息子の前で主人を怒るようにしてます(笑)「何も悪いことしてないのに何で怒るの?子供が萎縮してしまうからやめて‼︎子供は子供なりに考えて動いてるんだからよほど危ないことじゃない限り多少は見守ってやってよ」って息子の見方として言います(*^_^*)そうやって子供はいろんなことを学んでいくんだと思うので我慢も怒られることも兄弟ができることも自然と学びますよ(*^_^*)ママの力不足ではないです(*^_^*)

  • あずき

    あずき


    遅くなりました💦コメントありがとうございます!

    そうですね!成長してるってことなんですよね…!それがわかったらなんだか楽になった気がします(*^o^*)
    大きくなってから苦労するより、今小さいうちにドンドンわがまま言ってくれたほうがいいなと私も思いました!

    大した悪いことしてないのに周りが怒ると、こちらも腑に落ちないですしイラっとしちゃいますよね。゚(゚^ω^゚)゚。

    優しいお言葉、ありがとうございます(;_;)

    • 5月27日
ゆったん、

私も同じです🙋
いつも自分で自分が嫌になります😅
もっと寛大になんて、無理です🙋よくやってますよ❗

よくよく考えると、まだまだこの世に出てきてから2年。
そう簡単にできるもんじゃない。
毎日の料理だって同じ味にはなかなかならないように。

上の子は神経質なんです☺
それが良い面でもあります❤

今は大変だと思いますが✨もう少しですよ❗
頑張って下さいね❤

  • あずき

    あずき


    遅くなりました💦コメントありがとうございます!

    確かに!まだママも2年と考えると、仕方ないですよね!。゚(゚^ω^゚)゚。難しく、なんでもできなくてはと考えていましたが、そうではないのだと思えました(*^o^*)

    神経質!本当にそうだと思います!うちの子は特にこだわりも強くて(;_;)

    頑張ります!本当にありがとうございます(;_;)

    • 5月27日
ジョリーン

うちも2歳児がいます。

同じく下に弟がいるので、できるだけ今は上の子中心でやってあげてます。

トイレに座るのがうちの子もダメでしたが、何かいい方法がないかと考えてて、好きなキャラクター(アンパンマン)をたくさん作って壁に貼ってみました。あと、シールを置いておきました。そしたらトイレにスムーズに行くようになりました。

歯磨きも嫌がってましたが、子供用のモンダミンがあっていちご味で美味しいのでそれでうがいさせたら喜んでしてくれるようになりました。あと、子供用の電動歯ブラシにしてみました。振動が好きみたいで嫌がらずやってます。

なかなか難しいですが、なにか娘ちゃんに合う方法が見つかるといいですね(>人<;)

  • あずき

    あずき


    コメントありがとうございます!遅くなりました💦

    やはり下の子に目がいってしまう分、余計に上の子を気にかけなくてはいけないですよね!

    キャラクターを使う方法、聞いたことがありますがやはり効果的なんですね!私も試してみます(*^o^*)!

    電動は考えたことなかったです!ちょっと検討してみます(*^o^*)

    本当に人それぞれだと思うので、いろいろ試しながらピッタリなものを見つけていきたいと思います!(;_;)

    アドバイスありがとうございました♪( ´▽`)

    • 5月27日