![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女性が4月6日に出産予定で、子供の名前で悩んでいます。候補①は葉月で完璧だが、8月のイメージが気になる。候補②は琴葉で良いが、同級生の娘と同じ名前がネック。率直なご意見をお聞かせください。
4月6日に女の子出産予定です🎀
(切迫早産の為3月に生まれる可能性あり)
子供の名前で悩んでいるのでご意見をお聞かせ下さい!
皆さんならどちらの名前をつけますか?
候補① 葉月(はづき)
→姓名判断、名字とのバランス、響き、全てが完璧。
ただ葉月は8月のイメージなのでその点だけが引っかかる。
気にならなければ迷わずこの名前をつけたいのですが
なかなか決断できません…。
候補② 琴葉(ことは)
→姓名判断、名字とのバランス、響き、全て良し。
ただ、中学時代の同級生の娘さんと同じ名前になる。
(卒業以来会っておらずSNSのみ繋がっている関係性)
気にしすぎかもしれませんが私の中でこの点がネックです。
皆様の率直なご意見お聞かせ頂けると嬉しいです☺️
- ママリ(4歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしだったら断然1番のほうです♡付けたい名前がいちばんです!うちの子は春生まれですが夏っぽい名前です☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
確かに葉月だと8月のイメージですけど、親の気持ちや意味がこもった名前なら生まれた月は気にしなくていいと思います!
琴葉もそのくらいの関係性なら私は気にしません。
-
ママリ
どちらの名前にもご意見いただきありがとうございます☺️
じっくり考えます!!- 3月8日
![🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈
はづきちゃんかわいいです💕
自分が気に入った名前付けた方が後悔ないと思いますよ😊
-
ママリ
背中を押して頂きありがとうございます☺️
前向きに検討します🌱- 3月8日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
葉月ちゃん可愛いです💓
うちの子は5月のイメージの名前ですが、12月生まれです😂
あんまり気にする人いないですよー!
琴がつく名前は多いですしね😣
-
ママリ
ありがとうございます☺️
将来子供が悩んだりしないか?とか色々考えるとキリがなくて…(笑)
琴葉ちゃん、人気ですよね✨- 3月8日
![ずみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずみ
はづきちゃん、可愛い名前です🎵
私は付けたかった名前が趣味仲間の夫婦の娘さん(3歳)と同じ名前だったのでとても悩み、『はづき』も候補にありました(ちなみに娘は真冬生まれです)でも諦められなかったので付けたかった名前を付けました、満足してます😃
その趣味仲間の夫婦とは年に数回は会います、漢字は違いますが響きが同じなので他の人に伝える前に伝えました。
生まれた月は気にすることないですよ☺️
琴葉もそれぐらいの関係性ならば全然気にしません!
後悔しないことが一番です。
-
ママリ
具体的な体験談とても参考になりました!ありがとうございます😊
後悔しないように旦那とじっくり話し合います✨- 3月8日
![KR mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KR mama
どちらも響きが可愛いなぁと思いました✨💕
でも、②はパッと見字画が多いなぁ、テストの時などちょっと可哀想と思ってしまいました、すみません💦💦
-
ママリ
貴重なご意見ありがとうございます☺️とても参考になりました💡✨その点も踏まえてじっくり考えます!
- 3月8日
![マヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヨ
うちの子も完璧に春のイメージの名前を秋生まれの子につけました。
1番いいと思います!
知り合いでも被るの嫌なので!
-
ママリ
ありがとうございます😊
励みになります!
知り合いと被るの極力避けたいですよね😓- 3月8日
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
断然①です💗
もし女の子を授かったら絶対『葉月』と付ける!と決めています😆✨
もうかれこれ20年以上前から笑笑
かなり大好きな名前です😍
-
ママリ
嬉しいお言葉ありがとうございます😆
私も昔から大好きな名前なんです💕- 3月8日
-
み
それに近い知り合いじゃないとしても、わかっていて名前が同じとなると私は引っかかってしまいますかね💦
葉月ちゃん、めっちゃ可愛いですよね~😍💓
今後もし女の子を授かることがあれば、我が家も付けさせてください🙇♀笑笑- 3月9日
-
ママリ
お返事かなり遅くなってしまいごめんなさい😭
色々悩みましたが結局葉月ちゃんに決定しました💓
産まれてくるのが楽しみです😊- 3月23日
ママリ
ありがとうございます😊
すごく前向きになれました✨